特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
280位 任天堂株式会社 62 特許件数下降 336位 96 50(296位)
280位 株式会社トクヤマ 62 特許件数下降 357位 92 55(273位)
280位 三協立山株式会社 62 特許件数下降 320位 102 52(284位)
280位 インテグリス・インコーポレーテッド 62 特許件数上昇 274位 125 35(380位)
285位 栗田工業株式会社 60 特許件数下降 336位 96 45(318位)
285位 株式会社アドヴィックス 60 特許件数上昇 267位 127 15(740位)
285位 JUKI株式会社 60 特許件数下降 595位 47 7(1360位)
285位 サントリーホールディングス株式会社 60 特許件数上昇 244位 143 65(239位)
285位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 60 特許件数下降 502位 60 41(333位)
290位 住友理工株式会社 59 特許件数下降 334位 97 39(354位)
290位 株式会社カプコン 59 特許件数上昇 267位 127 63(247位)
290位 株式会社イトーキ 59 特許件数下降 320位 102 37(368位)
293位 サノフイ 58 特許件数上昇 249位 142 58(262位)
293位 ニプロ株式会社 58 特許件数下降 302位 108 33(400位)
293位 三菱マテリアル株式会社 58 特許件数上昇 249位 142 70(227位)
293位 株式会社鷺宮製作所 58 特許件数下降 357位 92 41(333位)
293位 中国電力株式会社 58 特許件数上昇 198位 177 80(191位)
293位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 58 特許件数下降 502位 60 16(693位)
293位 イーライ リリー アンド カンパニー 58 特許件数上昇 280位 123 52(284位)
300位 三菱自動車工業株式会社 57 特許件数上昇 283位 122 91(170位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
217位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 72 特許件数下降 233位 142 87(197位)
222位 日本精工株式会社 71 特許件数上昇 151位 222 153(108位)
222位 東芝三菱電機産業システム株式会社 71 特許件数上昇 189位 177 47(333位)
222位 日本電産サンキョー株式会社 71 特許件数上昇 212位 158 42(370位)
222位 グリー株式会社 71 特許件数上昇 180位 190 40(388位)
222位 株式会社ユピテル 71 特許件数下降 294位 105 84(208位)
227位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 70 特許件数下降 299位 101 63(276位)
227位 株式会社サンセイアールアンドディ 70 特許件数上昇 81位 372 431(22位)
227位 三菱マテリアル株式会社 70 特許件数上昇 201位 166 58(293位)
227位 大和ハウス工業株式会社 70 特許件数下降 239位 138 207(70位)
227位 東芝メモリ株式会社 70 特許件数上昇 190位 175 157(105位)
232位 株式会社日立産機システム 69 特許件数上昇 228位 146 68(258位)
232位 ポスコ カンパニー リミテッド 69 特許件数下降 495位 53 48(327位)
234位 フジテック株式会社 68 特許件数上昇 208位 160 75(230位)
235位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 67 特許件数下降 440位 63 86(206位)
235位 スタンレー電気株式会社 67 特許件数下降 273位 116 84(208位)
237位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 66 特許件数下降 402位 73 39(396位)
237位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 66 特許件数上昇 216位 154 87(197位)
239位 株式会社トプコン 65 特許件数上昇 215位 155 74(234位)
239位 パイオニア株式会社 65 特許件数下降 405位 72 217(59位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング