特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ビデオリサーチ

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1418位 シーピー化成株式会社 8 特許件数上昇 904位 27 5(1777位)
1418位 三笠産業株式会社 8 特許件数上昇 1079位 22 8(1242位)
1418位 国立大学法人愛媛大学 8 特許件数下降 2460位 8 7(1364位)
1418位 ダイハツディーゼル株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 2(3547位)
1418位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 2711位 7 2(3547位)
1418位 学校法人東京農業大学 8 特許件数下降 2460位 8 2(3547位)
1418位 ユニチカトレーディング株式会社 8 特許件数下降 1646位 13 5(1777位)
1418位 株式会社アルファ 8 特許件数下降 7679位 2 2(3547位)
1418位 理研計器株式会社 8 特許件数下降 13071位 1 1(5855位)
1418位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 8 特許件数下降 1476位 15 5(1777位)
1418位 株式会社スノーピーク 8 - 0 1(5855位)
1418位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 8 特許件数上昇 1031位 23 7(1364位)
1418位 河淳株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 9(1119位)
1418位 株式会社フクハラ 8 特許件数下降 1759位 12 8(1242位)
1418位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 8 特許件数下降 4317位 4 1(5855位)
1418位 オークラ輸送機株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 3(2611位)
1418位 シチズンマシナリーミヤノ株式会社 8 特許件数下降 4317位 4 0(16968位)
1418位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 2460位 8 3(2611位)
1418位 アサヒグループホールディングス株式会社 8 特許件数下降 3095位 6 3(2611位)
1418位 株式会社ビデオリサーチ 8 特許件数上昇 1174位 20 10(1030位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1030位 オリエンタルモーター株式会社 10 特許件数下降 1230位 17 4(2491位)
1030位 IDEC株式会社 10 特許件数上昇 967位 23 5(2092位)
1030位 株式会社マンダム 10 特許件数上昇 687位 36 22(620位)
1030位 株式会社ビデオリサーチ 10 特許件数上昇 967位 23 8(1418位)
1030位 株式会社日立ハイテクサイエンス 10 特許件数下降 1169位 18 5(2092位)
1030位 株式会社トクヤマデンタル 10 特許件数上昇 667位 37 12(1006位)
1030位 クリナップ株式会社 10 特許件数下降 1355位 15 5(2092位)
1030位 TOA株式会社 10 特許件数下降 1531位 13 9(1288位)
1030位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 10 特許件数下降 1169位 18 15(838位)
1030位 日本新薬株式会社 10 特許件数下降 1722位 11 6(1794位)
1030位 コイズミ照明株式会社 10 特許件数上昇 806位 29 16(801位)
1030位 株式会社ツガミ 10 特許件数下降 2446位 7 6(1794位)
1030位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 10 特許件数上昇 861位 27 10(1172位)
1030位 三菱化工機株式会社 10 特許件数下降 1868位 10 4(2491位)
1030位 TPR株式会社 10 特許件数下降 1617位 12 8(1418位)
1030位 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 10 特許件数上昇 909位 25 6(1794位)
1030位 MCPPイノベーション合同会社 10 特許件数上昇 834位 28 4(2491位)
1030位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 10 特許件数下降 1617位 12 10(1172位)
1030位 川湖科技股▲分▼有限公司 10 特許件数下降 1355位 15 17(757位)
1030位 株式会社三菱電機ビジネスシステム 10 特許件数下降 1230位 17 8(1418位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング