特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 戸田工業株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2489位 ゴーアテック インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7679位 2 1(5822位)
2489位 インスメッド, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2034位 10 2(3529位)
2489位 ポーライト株式会社 4 - 0 2(3529位)
2489位 戸田工業株式会社 4 特許件数下降 7679位 2 8(1238位)
2489位 株式会社ヴイ・エス・テクノロジ− 4 特許件数下降 7679位 2 2(3529位)
2489位 三洋工業株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 3(2598位)
2489位 トーヨーエイテック株式会社 4 特許件数上昇 1406位 16 3(2598位)
2489位 伊那食品工業株式会社 4 特許件数下降 2711位 7 4(2090位)
2489位 JFE鋼板株式会社 4 特許件数上昇 1886位 11 11(936位)
2489位 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 7679位 2 0(16889位)
2489位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 4 特許件数下降 3095位 6 1(5822位)
2489位 株式会社ベスト 4 特許件数上昇 2034位 10 3(2598位)
2489位 株式会社山本製作所 4 特許件数下降 7679位 2 5(1771位)
2489位 永大産業株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 6(1513位)
2489位 ポリマテック・ジャパン株式会社 4 特許件数下降 3095位 6 6(1513位)
2489位 有限会社大久保製作所 4 特許件数下降 3594位 5 1(5822位)
2489位 東京計器株式会社 4 特許件数下降 5492位 3 2(3529位)
2489位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 4 特許件数下降 4317位 4 1(5822位)
2489位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1886位 11 3(2598位)
2489位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 4 特許件数上昇 1001位 24 7(1360位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1238位 株式会社KRI 8 特許件数下降 3695位 4 5(2092位)
1238位 クレオ・メディカル・リミテッド 8 特許件数上昇 1048位 21 4(2489位)
1238位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 8 特許件数下降 2026位 9 6(1793位)
1238位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 2446位 7 6(1793位)
1238位 株式会社ダイゾー 8 特許件数上昇 941位 24 9(1287位)
1238位 三恵技研工業株式会社 8 特許件数上昇 1123位 19 10(1171位)
1238位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 1274位 16 10(1171位)
1238位 株式会社フクハラ 8 特許件数下降 2026位 9 8(1416位)
1238位 株式会社京都製作所 8 特許件数上昇 1048位 21 10(1171位)
1238位 KJケミカルズ株式会社 8 特許件数下降 1531位 13 3(3115位)
1238位 株式会社巴川製紙所 8 特許件数上昇 1048位 21 2(4329位)
1238位 戸田工業株式会社 8 特許件数下降 2446位 7 4(2489位)
1238位 マルハニチロ株式会社 8 特許件数下降 2026位 9 8(1416位)
1238位 株式会社不動テトラ 8 特許件数下降 1722位 11 5(2092位)
1238位 株式会社アーステクニカ 8 特許件数下降 2210位 8 6(1793位)
1238位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 8 特許件数下降 1722位 11 13(931位)
1238位 株式会社ヤクルト本社 8 特許件数上昇 806位 29 5(2092位)
1238位 エージーシー グラス ユーロップ 8 特許件数上昇 1001位 22 9(1287位)
1238位 小川香料株式会社 8 特許件数下降 2757位 6 6(1793位)
1238位 株式会社関電工 8 特許件数下降 1274位 16 15(836位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング