特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社アーステクニカ

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1755位 リズム時計工業株式会社 6 特許件数下降 2216位 9 4(2077位)
1755位 中強光電股▲ふん▼有限公司 6 - 0 7(1348位)
1755位 エーシーエム リサーチ (シャンハイ) インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 1079位 22 3(2585位)
1755位 北陽電機株式会社 6 特許件数下降 7679位 2 4(2077位)
1755位 共栄化学工業株式会社 6 特許件数上昇 1550位 14 3(2585位)
1755位 株式会社アーステクニカ 6 特許件数下降 2034位 10 8(1230位)
1755位 電気興業株式会社 6 特許件数下降 2711位 7 3(2585位)
1755位 第一ビニール株式会社 6 特許件数下降 3095位 6 4(2077位)
1755位 株式会社ケーブイケー 6 特許件数上昇 1079位 22 9(1108位)
1755位 Next Innovation合同会社 6 特許件数上昇 1332位 17 2(3514位)
1755位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 6 特許件数下降 3095位 6 2(3514位)
1755位 ニューヨーク ユニバーシティ 6 特許件数下降 3594位 5 2(3514位)
1755位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 6 特許件数上昇 965位 25 21(558位)
1755位 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数下降 2034位 10 2(3514位)
1755位 中央化学株式会社 6 特許件数下降 2034位 10 4(2077位)
1755位 株式会社クラベ 6 特許件数下降 2460位 8 2(3514位)
1755位 サンコール株式会社 6 特許件数上昇 1476位 15 1(5796位)
1755位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 6 特許件数上昇 1114位 21 5(1760位)
1755位 株式会社住化分析センター 6 特許件数下降 5492位 3 3(2585位)
1755位 サンアプロ株式会社 6 特許件数下降 3095位 6 7(1348位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1230位 マルハニチロ株式会社 8 特許件数下降 2026位 9 8(1381位)
1230位 株式会社アーステクニカ 8 特許件数下降 2210位 8 6(1755位)
1230位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 8 特許件数下降 1722位 11 13(913位)
1230位 株式会社ヤクルト本社 8 特許件数上昇 806位 29 5(2050位)
1230位 エージーシー グラス ユーロップ 8 特許件数上昇 1001位 22 9(1256位)
1230位 小川香料株式会社 8 特許件数下降 2757位 6 5(2050位)
1230位 株式会社関電工 8 特許件数下降 1274位 16 15(821位)
1230位 オリオン機械株式会社 8 特許件数下降 1355位 15 22(606位)
1230位 千住金属工業株式会社 8 特許件数上昇 967位 23 4(2434位)
1230位 トーソー株式会社 8 特許件数下降 1274位 16 4(2434位)
1230位 塚本 進一 8 特許件数下降 3695位 4 3(3056位)
1230位 ストラ エンソ オーワイジェイ 8 特許件数下降 1722位 11 13(913位)
1230位 日本化学工業株式会社 8 特許件数上昇 1081位 20 13(913位)
1230位 共栄社化学株式会社 8 特許件数下降 3143位 5 1(7386位)
1230位 鬼怒川ゴム工業株式会社 8 特許件数下降 1722位 11 8(1381位)
1230位 株式会社大気社 8 特許件数上昇 1169位 18 10(1150位)
1230位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 941位 24 12(983位)
1230位 アステラス製薬株式会社 8 特許件数下降 2210位 8 4(2434位)
1230位 スパイバー株式会社 8 特許件数下降 1274位 16 0(20558位)
1230位 田辺三菱製薬株式会社 8 特許件数下降 1722位 11 11(1059位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング