特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社村上開明堂

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ヒソン カタリスツ コーポレイション 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 1 特許件数上昇 1550位 14 0(13351位)
5756位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
5756位 バイオインヴェント インターナショナル アーベー 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 1 特許件数上昇 1224位 19 1(4434位)
5756位 プランゼー エスエー 1 - 0 0(13351位)
5756位 クロミス ファイバーオプティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 ヴォイスエイジ・コーポレーション 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 アマデウス エス.アー.エス. 1 特許件数上昇 2216位 9 1(4434位)
5756位 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 デバイオテック・ソシエテ・アノニム 1 - 0 1(4434位)
5756位 独立行政法人医薬基盤研究所 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 馬瀬 典彦 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社共栄プロシャン 1 - 0 0(13351位)
5756位 ヴァーレ、ソシエダージ、アノニマ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ヴィアサイト,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 紀伊産業株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 1(4434位)
5756位 株式会社セガ トイズ 1 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
5756位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 株式会社タカトリ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1613位 東芝ソリューション株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
1613位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 4 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
1613位 関西電力株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 3(2391位)
1613位 愛知電機株式会社 4 特許件数下降 2026位 9 7(1190位)
1613位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 4 特許件数下降 2026位 9 1(5756位)
1613位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 4 特許件数上昇 1447位 14 1(5756位)
1613位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 3695位 4 3(2391位)
1613位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1274位 16 6(1344位)
1613位 高砂香料工業株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 4(1880位)
1613位 シティ・オブ・ホープ 4 特許件数下降 2446位 7 5(1563位)
1613位 エフ エム シー コーポレーション 4 特許件数下降 1868位 10 10(887位)
1613位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 4 特許件数上昇 1123位 19 6(1344位)
1613位 ソノズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
1613位 パイロットインキ株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 5(1563位)
1613位 東洋自動機株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 4(1880位)
1613位 新日本理化株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
1613位 株式会社技研製作所 4 特許件数下降 2210位 8 1(5756位)
1613位 三菱重工コンプレッサ株式会社 4 特許件数上昇 967位 23 4(1880位)
1613位 株式会社バッファロー 4 特許件数下降 1617位 12 6(1344位)
1613位 三ツ星ベルト株式会社 4 特許件数上昇 667位 37 6(1344位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング