特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社東海理化電機製作所

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
178位 SBCメディカルグループ株式会社 69 特許件数下降 231位 155 0(13351位)
182位 浜松ホトニクス株式会社 68 特許件数下降 185位 191 89(113位)
182位 株式会社GSユアサ 68 特許件数上昇 170位 206 100(96位)
182位 ダイハツ工業株式会社 68 特許件数上昇 94位 335 93(107位)
182位 イビデン株式会社 68 特許件数上昇 126位 264 27(365位)
182位 株式会社寺岡精工 68 特許件数下降 215位 165 76(147位)
187位 富士通テン株式会社 67 特許件数上昇 185位 191 49(226位)
188位 株式会社NTTドコモ 66 特許件数上昇 155位 236 231(32位)
189位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 65 特許件数上昇 185位 191 53(211位)
189位 クアルコム,インコーポレイテッド 65 特許件数上昇 113位 290 75(149位)
189位 ソフトバンクモバイル株式会社 65 特許件数下降 199位 176 83(130位)
189位 住友金属鉱山株式会社 65 特許件数上昇 137位 254 100(96位)
189位 株式会社日本製鋼所 65 特許件数下降 212位 166 27(365位)
189位 株式会社コロプラ 65 特許件数下降 262位 131 56(198位)
189位 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 65 特許件数下降 236位 149 14(598位)
196位 株式会社荏原製作所 64 特許件数上昇 173位 202 62(179位)
196位 株式会社東海理化電機製作所 64 特許件数上昇 151位 243 32(325位)
196位 YKK AP株式会社 64 特許件数上昇 174位 201 35(302位)
196位 維沃移動通信有限公司 64 特許件数上昇 113位 290 119(84位)
200位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 63 特許件数上昇 110位 296 93(107位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
315位 グローブライド株式会社 33 特許件数下降 322位 92 18(550位)
315位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 33 特許件数下降 372位 80 53(234位)
315位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 33 特許件数下降 351位 85 63(200位)
315位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 33 特許件数下降 433位 64 54(229位)
325位 ノバルティス アーゲー 32 特許件数下降 398位 74 47(257位)
325位 株式会社東海理化電機製作所 32 特許件数上昇 268位 118 64(196位)
325位 新日鐵住金ステンレス株式会社 32 特許件数上昇 322位 92 19(529位)
325位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 32 特許件数上昇 292位 106 23(453位)
325位 新電元工業株式会社 32 特許件数下降 582位 44 23(453位)
325位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 32 特許件数下降 392位 76 37(307位)
325位 独立行政法人理化学研究所 32 特許件数下降 517位 51 14(673位)
325位 日本信号株式会社 32 特許件数下降 495位 53 31(356位)
325位 ズークス インコーポレイテッド 32 特許件数下降 522位 50 4(1880位)
334位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 31 特許件数上昇 305位 97 72(173位)
334位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 31 特許件数下降 410位 70 33(335位)
334位 株式会社ADEKA 31 特許件数下降 405位 72 35(323位)
334位 栗田工業株式会社 31 特許件数上昇 305位 97 40(287位)
334位 日本航空電子工業株式会社 31 特許件数下降 362位 81 33(335位)
334位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 31 特許件数下降 353位 84 40(287位)
340位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 30 特許件数下降 346位 86 47(257位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング