特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 セルジーン コーポレーション 2 特許件数上昇 1031位 23 3(2003位)
3322位 トリニティ工業株式会社 2 特許件数上昇 2460位 8 0(13351位)
3322位 株式会社スギヤス 2 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
3322位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 2 特許件数上昇 2216位 9 1(4434位)
3322位 共和コンクリート工業株式会社 2 - 0 1(4434位)
3322位 ジーエルサイエンス株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 株式会社医療情報技術研究所 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 財團法人資訊工業策進會 2 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
3322位 睦月電機株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 イシダ ヨーロッパ リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3095位 6 3(2003位)
3322位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
3322位 ミヨシ油脂株式会社 2 特許件数上昇 965位 25 4(1613位)
3322位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 2 特許件数上昇 1031位 23 8(920位)
3322位 国立大学法人室蘭工業大学 2 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
3322位 日進工具株式会社 2 特許件数上昇 2711位 7 1(4434位)
3322位 備前化成株式会社 2 - 0 2(2700位)
3322位 コトヒラ工業株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 株式会社エーエス 2 特許件数下降 7679位 2 4(1613位)
3322位 株式会社エアレックス 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 網矢 貞幸 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 2 特許件数上昇 1868位 10 2(3322位)
2700位 日東富士製粉株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 4(1880位)
2700位 エクセル インダストリーズ 2 特許件数下降 6346位 2 6(1344位)
2700位 学校法人加計学園 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 住友重機械プロセス機器株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 1(5756位)
2700位 田中 成典 2 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2700位 シンガポール・ヘルス・サービシーズ・ピーティーイー・リミテッド 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2446位 7 4(1880位)
2700位 東京パーツ工業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
2700位 油化電子株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2700位 イーティーエイチ・チューリッヒ 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー 2 特許件数上昇 2446位 7 3(2391位)
2700位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 2 特許件数下降 3143位 5 0(16483位)
2700位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
2700位 しげる工業株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 エムケー精工株式会社 2 特許件数上昇 1531位 13 5(1563位)
2700位 学校法人東京薬科大学 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 備前化成株式会社 2 - 0 2(3322位)
2700位 三井農林株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング