特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 出光興産株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
380位 国立大学法人東京工業大学 29 特許件数下降 502位 60 23(414位)
380位 太陽誘電株式会社 29 特許件数上昇 225位 157 68(165位)
380位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 29 特許件数上昇 325位 101 45(246位)
380位 株式会社ポケモン 29 特許件数下降 446位 69 18(493位)
380位 株式会社コーエーテクモゲームス 29 特許件数下降 1031位 23 12(665位)
380位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 29 特許件数上昇 341位 95 15(558位)
380位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 29 特許件数上昇 288位 119 76(147位)
388位 株式会社アマダ 28 特許件数上昇 357位 92 37(289位)
388位 株式会社北電子 28 特許件数上昇 366位 90 16(535位)
388位 サッポロビール株式会社 28 特許件数下降 397位 82 18(493位)
388位 NOK株式会社 28 特許件数下降 472位 65 41(268位)
388位 日産化学工業株式会社 28 特許件数上昇 357位 92 66(171位)
388位 芝浦メカトロニクス株式会社 28 特許件数下降 529位 55 24(403位)
388位 株式会社ワコム 28 特許件数下降 477位 64 39(278位)
388位 株式会社イトーキ 28 特許件数上昇 320位 102 26(376位)
388位 サカタインクス株式会社 28 特許件数下降 509位 59 20(461位)
388位 レスメド・リミテッド 28 特許件数下降 544位 52 15(558位)
388位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 28 特許件数下降 457位 67 4(1613位)
388位 日立ヴァンタラ株式会社 28 特許件数下降 680位 39 28(349位)
400位 コーニング インコーポレイテッド 27 特許件数上昇 253位 138 27(365位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
296位 三和シヤッター工業株式会社 36 特許件数下降 334位 89 30(365位)
302位 帝人株式会社 35 特許件数下降 313位 95 36(316位)
302位 YKK AP株式会社 35 特許件数下降 305位 97 64(196位)
302位 株式会社鷺宮製作所 35 特許件数下降 362位 81 43(278位)
302位 株式会社日立国際電気 35 特許件数上昇 268位 118 30(365位)
302位 イーライ リリー アンド カンパニー 35 特許件数下降 415位 69 36(316位)
302位 株式会社Cygames 35 特許件数下降 372位 80 30(365位)
302位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 35 特許件数上昇 282位 110 3(2391位)
302位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 35 特許件数上昇 286位 108 37(307位)
310位 HOYA株式会社 34 特許件数上昇 243位 136 18(550位)
310位 株式会社ダイヘン 34 特許件数上昇 295位 103 96(123位)
310位 新日鉄住金化学株式会社 34 特許件数上昇 289位 107 38(299位)
310位 三洋電機株式会社 34 特許件数下降 362位 81 2(3322位)
310位 信越半導体株式会社 34 特許件数下降 410位 70 20(504位)
315位 日本光電工業株式会社 33 特許件数下降 667位 37 18(550位)
315位 ユニ・チャーム株式会社 33 特許件数上昇 239位 138 46(260位)
315位 住友理工株式会社 33 特許件数下降 446位 62 47(257位)
315位 グローリー株式会社 33 特許件数上昇 312位 96 55(226位)
315位 株式会社高尾 33 特許件数下降 390位 77 20(504位)
315位 マックス株式会社 33 特許件数下降 528位 49 16(600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング