特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ユニチカ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
389位 ローレルバンクマシン株式会社 21 特許件数下降 614位 45 12(548位)
389位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 21 特許件数上昇 341位 95 10(622位)
389位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 21 特許件数上昇 202位 175 42(205位)
389位 カバー株式会社 21 特許件数下降 965位 25 8(737位)
389位 ローランドディー.ジー.株式会社 21 - 19(401位)
406位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数上昇 302位 108 17(429位)
406位 株式会社アマダ 20 特許件数上昇 357位 92 31(258位)
406位 株式会社北電子 20 特許件数上昇 366位 90 14(486位)
406位 新東工業株式会社 20 特許件数上昇 384位 85 18(413位)
406位 アイリスオーヤマ株式会社 20 特許件数上昇 354位 93 14(486位)
406位 ポーラ化成工業株式会社 20 特許件数下降 571位 49 13(513位)
406位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 20 特許件数下降 457位 67 4(1305位)
406位 アルセロールミタル 20 特許件数下降 435位 71 13(513位)
406位 大陽日酸株式会社 20 特許件数下降 453位 68 20(387位)
406位 北京石頭世紀科技股▲ふん▼有限公司 20 特許件数下降 1224位 19 2(2196位)
416位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 225位 157 29(282位)
416位 東京瓦斯株式会社 19 特許件数下降 463位 66 18(413位)
416位 富士電機機器制御株式会社 19 特許件数下降 1224位 19 6(955位)
416位 日立工機株式会社 19 特許件数上昇 311位 105 18(413位)
416位 河村電器産業株式会社 19 特許件数上昇 319位 103 18(413位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
429位 シスメックス株式会社 17 特許件数下降 455位 61 13(572位)
429位 IHI運搬機械株式会社 17 特許件数下降 582位 44 14(541位)
429位 キリンホールディングス株式会社 17 特許件数下降 648位 39 24(359位)
429位 理想テクノロジーズ株式会社 17 特許件数下降 1447位 14 22(380位)
445位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 16 特許件数上昇 402位 73 28(307位)
445位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 16 特許件数下降 648位 39 14(541位)
445位 ヤンマー株式会社 16 特許件数上昇 289位 107 12(612位)
445位 キッコーマン株式会社 16 特許件数下降 657位 38 7(920位)
445位 日野自動車株式会社 16 特許件数下降 806位 29 7(920位)
445位 株式会社ミツバ 16 特許件数上昇 419位 68 30(292位)
445位 エフ イー アイ カンパニ 16 特許件数下降 720位 34 18(433位)
445位 モレックス インコーポレイテド 16 特許件数下降 667位 37 7(920位)
445位 イビデン株式会社 16 特許件数上昇 295位 103 55(179位)
445位 株式会社タムラ製作所 16 特許件数上昇 362位 81 18(433位)
445位 株式会社フジミインコーポレーテッド 16 特許件数下降 509位 52 23(370位)
445位 DOWAエレクトロニクス株式会社 16 特許件数下降 545位 47 11(655位)
445位 株式会社富士通エフサス 16 特許件数下降 1048位 21 13(572位)
445位 芝浦メカトロニクス株式会社 16 特許件数上昇 424位 67 28(307位)
445位 澁谷工業株式会社 16 特許件数下降 552位 46 7(920位)
445位 住友建機株式会社 16 特許件数下降 478位 56 9(759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング