特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ユニチカ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
478位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 14 特許件数下降 680位 39 3(1487位)
478位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 14 特許件数上昇 435位 71 6(864位)
478位 17LIVE株式会社 14 特許件数上昇 412位 77 5(990位)
478位 レノボ・(ベイジン)・リミテッド 14 特許件数下降 1114位 21 8(677位)
478位 ローランドディー.ジー.株式会社 14 - 11(535位)
506位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 13 特許件数上昇 379位 87 25(290位)
506位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数上昇 297位 111 25(290位)
506位 日機装株式会社 13 特許件数上昇 477位 64 15(432位)
506位 国立大学法人九州大学 13 特許件数上昇 477位 64 11(535位)
506位 三井造船株式会社 13 特許件数下降 709位 37 17(392位)
506位 ユニチカ株式会社 13 特許件数上昇 341位 95 15(432位)
506位 キヤノンファインテック株式会社 13 特許件数下降 536位 54 10(572位)
506位 ポリプラスチックス株式会社 13 特許件数下降 595位 47 9(620位)
506位 株式会社野村総合研究所 13 特許件数下降 544位 52 5(990位)
506位 ヒロセ電機株式会社 13 特許件数上昇 435位 71 4(1198位)
506位 ニチコン株式会社 13 特許件数下降 595位 47 11(535位)
506位 株式会社タムラ製作所 13 特許件数下降 540位 53 13(475位)
506位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 13 特許件数下降 1406位 16 6(864位)
506位 独立行政法人理化学研究所 13 特許件数下降 848位 29 17(392位)
506位 株式会社富士通エフサス 13 特許件数下降 1174位 20 15(432位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
417位 株式会社ミツトヨ 16 特許件数下降 428位 66 18(395位)
417位 エフ イー アイ カンパニ 16 特許件数下降 720位 34 10(626位)
417位 三菱鉛筆株式会社 16 特許件数上昇 334位 89 25(302位)
417位 株式会社フジミインコーポレーテッド 16 特許件数下降 509位 52 7(834位)
417位 レイセオン カンパニー 16 特許件数下降 440位 63 3(1681位)
417位 サカタインクス株式会社 16 特許件数下降 545位 47 24(314位)
417位 日清食品ホールディングス株式会社 16 特許件数下降 481位 55 7(834位)
417位 キリンホールディングス株式会社 16 特許件数下降 648位 39 20(360位)
417位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 16 特許件数下降 472位 57 6(937位)
417位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 16 特許件数下降 861位 27 12(538位)
417位 理想テクノロジーズ株式会社 16 特許件数下降 1447位 14 15(454位)
432位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 305位 97 52(161位)
432位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 342位 88 16(434位)
432位 日本光電工業株式会社 15 特許件数下降 667位 37 7(834位)
432位 日機装株式会社 15 特許件数上昇 362位 81 13(506位)
432位 ユニチカ株式会社 15 特許件数上昇 372位 80 13(506位)
432位 村田機械株式会社 15 特許件数上昇 273位 116 16(434位)
432位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 806位 29 7(834位)
432位 日立工機株式会社 15 特許件数上昇 362位 81 17(411位)
432位 河村電器産業株式会社 15 特許件数下降 488位 54 19(379位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング