特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社マキタ

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
118位 株式会社マキタ 77 特許件数下降 180位 196 40(214位)
122位 三星電子株式会社 76 特許件数上昇 98位 329 75(102位)
123位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 75 特許件数上昇 73位 414 80(95位)
123位 日本精工株式会社 75 特許件数上昇 110位 296 43(201位)
123位 日立建機株式会社 75 特許件数下降 177位 199 37(227位)
123位 三星エスディアイ株式会社 75 特許件数下降 210位 167 30(271位)
123位 楽天株式会社 75 特許件数下降 203位 173 63(131位)
128位 株式会社ブリヂストン 74 特許件数下降 158位 228 37(227位)
128位 株式会社藤商事 74 特許件数下降 141位 252 31(258位)
128位 株式会社平和 74 特許件数下降 175位 200 54(157位)
128位 ソニー株式会社 74 特許件数上昇 76位 402 246(19位)
128位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 74 特許件数下降 159位 227 120(58位)
133位 横浜ゴム株式会社 73 特許件数下降 180位 196 71(107位)
133位 電気化学工業株式会社 73 特許件数下降 229位 156 109(64位)
133位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 73 特許件数上昇 119位 276 83(91位)
133位 東洋ゴム工業株式会社 73 特許件数上昇 117位 280 47(182位)
137位 ラム リサーチ コーポレーション 71 特許件数下降 178位 197 58(151位)
138位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 70 特許件数下降 171位 204 44(198位)
138位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 70 特許件数上昇 105位 309 71(107位)
140位 いすゞ自動車株式会社 69 特許件数下降 142位 248 50(172位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
201位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 43 特許件数下降 219位 152 45(213位)
201位 日本精工株式会社 43 特許件数上昇 151位 222 75(123位)
201位 フジテック株式会社 43 特許件数下降 208位 160 48(203位)
201位 PayPay株式会社 43 特許件数上昇 175位 193 90(95位)
205位 三菱マテリアル株式会社 42 特許件数上昇 201位 166 25(341位)
205位 株式会社トプコン 42 特許件数下降 215位 155 57(169位)
205位 株式会社バンダイナムコゲームス 42 特許件数下降 322位 92 26(328位)
205位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 42 特許件数下降 233位 142 21(389位)
209位 株式会社 資生堂 41 特許件数上昇 187位 178 22(380位)
209位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 41 特許件数下降 234位 141 51(192位)
209位 スタンレー電気株式会社 41 特許件数下降 273位 116 57(169位)
209位 株式会社ユピテル 41 特許件数下降 294位 105 49(195位)
209位 株式会社コロプラ 41 特許件数下降 251位 127 58(161位)
214位 株式会社東京精密 40 特許件数下降 228位 146 25(341位)
214位 三菱瓦斯化学株式会社 40 特許件数下降 224位 148 18(433位)
214位 大和ハウス工業株式会社 40 特許件数下降 239位 138 148(50位)
214位 株式会社マキタ 40 特許件数上昇 160位 216 77(118位)
214位 東芝エレベータ株式会社 40 特許件数下降 244位 134 47(205位)
214位 小林製薬株式会社 40 特許件数上昇 162位 214 40(231位)
214位 北京小米移動軟件有限公司 40 特許件数下降 319位 93 27(316位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング