※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第152位 182件
(2024年:第166位 213件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第131位 171件
(2024年:第142位 235件)
(ランキング更新日:2025年10月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-146895 | 撮像素子 | 2025年10月 3日 | |
特開 2025-147036 | 撮像素子及び撮像装置 | 2025年10月 3日 | |
特開 2025-143519 | 変倍光学系および光学機器 | 2025年10月 1日 | |
特開 2025-142286 | 固体撮像素子及び撮像装置 | 2025年 9月30日 | |
特開 2025-142329 | 光学系および光学機器 | 2025年 9月30日 | |
特開 2025-142330 | 変倍光学系および光学機器 | 2025年 9月30日 | |
特開 2025-140708 | 撮像素子および撮像装置 | 2025年 9月29日 | |
特開 2025-142044 | 交換レンズ | 2025年 9月29日 | |
特開 2025-142099 | 撮像装置 | 2025年 9月29日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-146895 2025-147036 2025-143519 2025-142286 2025-142329 2025-142330 2025-140708 2025-142044 2025-142099
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング