特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 日本精工株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
101位 日本電信電話株式会社 157 特許件数下降 121位 273 884(7位)
101位 川崎重工業株式会社 157 特許件数下降 112位 294 98(155位)
103位 テイ・エス テック株式会社 155 特許件数下降 168位 208 118(122位)
104位 東芝メモリ株式会社 154 特許件数上昇 44位 592 70(223位)
105位 NTN株式会社 152 特許件数上昇 85位 362 94(165位)
106位 日本精工株式会社 151 特許件数下降 110位 296 71(219位)
106位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 151 特許件数下降 130位 261 131(107位)
108位 東洋ゴム工業株式会社 150 特許件数下降 117位 280 78(201位)
109位 三井化学株式会社 149 特許件数変わらず 109位 300 117(124位)
110位 ソニー株式会社 148 特許件数上昇 76位 402 447(19位)
111位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 147 特許件数下降 142位 248 78(201位)
111位 株式会社竹中工務店 147 特許件数下降 165位 216 92(168位)
113位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 146 特許件数上昇 83位 367 130(109位)
114位 エルジー・ケム・リミテッド 145 特許件数上昇 89位 349 175(75位)
114位 旭硝子株式会社 145 特許件数下降 139位 253 174(77位)
114位 香港時代新能源科技有限公司 145 特許件数下降 495位 61 120(119位)
117位 横浜ゴム株式会社 144 特許件数下降 180位 196 113(131位)
118位 株式会社大都技研 143 特許件数下降 121位 273 132(106位)
118位 王子ホールディングス株式会社 143 特許件数下降 147位 246 125(115位)
120位 三星エスディアイ株式会社 142 特許件数下降 210位 167 57(262位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
201位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 78 特許件数下降 208位 160 147(111位)
201位 株式会社小糸製作所 78 特許件数上昇 115位 272 140(122位)
201位 東洋ゴム工業株式会社 78 特許件数上昇 180位 190 150(108位)
201位 小林製薬株式会社 78 特許件数上昇 162位 214 78(220位)
205位 三菱瓦斯化学株式会社 77 特許件数下降 224位 148 32(447位)
205位 株式会社クラレ 77 特許件数上昇 184位 186 30(465位)
205位 株式会社大林組 77 特許件数上昇 143位 234 208(64位)
208位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 76 特許件数上昇 159位 218 63(268位)
208位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 76 特許件数下降 342位 88 101(169位)
208位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 76 特許件数下降 565位 45 170(87位)
211位 株式会社東京精密 74 特許件数下降 228位 146 46(330位)
211位 日本電産株式会社 74 特許件数下降 236位 140 57(294位)
211位 日本電気硝子株式会社 74 特許件数上昇 166位 200 95(178位)
211位 大王製紙株式会社 74 特許件数上昇 152位 221 41(371位)
215位 株式会社コロプラ 73 特許件数下降 251位 127 93(183位)
216位 トヨタ紡織株式会社 72 特許件数上昇 167位 199 165(90位)
216位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 72 特許件数下降 234位 141 84(203位)
216位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 72 特許件数下降 233位 142 86(195位)
219位 富士通テン株式会社 71 特許件数下降 224位 148 105(164位)
219位 日本精工株式会社 71 特許件数上昇 151位 222 151(106位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング