※ ログインすれば出願人(ソニー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第32位 371件
(2021年:第17位 1534件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第19位 555件
(2021年:第19位 957件)
(ランキング更新日:2022年7月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-530795 | 手術ツールの先端及び向きの決定 | 2022年 7月 1日 | |
特表 2022-530814 | 電子機器、無線通信方法及びコンピュータ読み取り可能な媒体 | 2022年 7月 1日 | |
特開 2022-97519 | 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97532 | 表示装置 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97593 | 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97640 | 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97641 | 送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法 | 2022年 6月30日 | |
特表 2022-530515 | 通信デバイス、インフラストラクチャ機器および方法 | 2022年 6月29日 | |
特開 2022-95628 | 半導体膜及びその製造方法、並びに、光電変換素子、固体撮像素子及び電子装置 | 2022年 6月28日 | |
特開 2022-95862 | ビームフォーミング・トレーニングを用いる通信デバイス及び方法 | 2022年 6月28日 | |
特表 2022-530245 | ビーム参照シグナリングを可能にするための方法、無線デバイス、及びネットワークノード | 2022年 6月28日 | |
特表 2022-530268 | ビーム制御シグナリングのための方法、ネットワークノード、及び無線装置 | 2022年 6月28日 | |
特開 2022-94599 | リモート会議用フィットネス装置、及びフィットネス方法 | 2022年 6月27日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-530795 2022-530814 2022-97519 2022-97532 2022-97593 2022-97640 2022-97641 2022-530515 2022-95628 2022-95862 2022-530245 2022-530268 2022-94599
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソニー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月12日(火) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング