特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 一般財団法人ファインセラミックスセンター

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
387位 ブレンボ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 7 特許件数下降 810位 31 0(4886位)
442位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 472位 65 5(451位)
442位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 6 特許件数下降 668位 40 6(387位)
442位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 6 特許件数上昇 152位 242 16(172位)
442位 NECソリューションイノベータ株式会社 6 特許件数上昇 320位 102 11(237位)
442位 国立大学法人大阪大学 6 特許件数上昇 292位 116 5(451位)
442位 国立大学法人 筑波大学 6 特許件数下降 614位 45 8(305位)
442位 HOYA株式会社 6 特許件数上昇 287位 121 11(237位)
442位 リンテック株式会社 6 特許件数上昇 183位 193 14(197位)
442位 レンゴー株式会社 6 特許件数下降 536位 54 2(884位)
442位 日本ゼオン株式会社 6 特許件数上昇 384位 85 17(159位)
442位 出光興産株式会社 6 特許件数上昇 277位 124 8(305位)
442位 株式会社アルバック 6 特許件数下降 630位 43 4(535位)
442位 カヤバ工業株式会社 6 特許件数上昇 325位 101 8(305位)
442位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 6 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
442位 旭化成エレクトロニクス株式会社 6 特許件数上昇 383位 86 4(535位)
442位 学校法人早稲田大学 6 特許件数下降 792位 32 3(678位)
442位 サンケン電気株式会社 6 特許件数下降 928位 26 1(1434位)
442位 新電元工業株式会社 6 特許件数下降 518位 57 9(284位)
442位 株式会社タムラ製作所 6 特許件数下降 540位 53 4(535位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 株式会社イオン科学 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社OPERe 1 - 0(5747位)
1434位 インセル カンパニー,リミテッド 1 - 0(5747位)
1434位 ロジピース ピーティーイー エルティーディー 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社quantum 1 - 0(5747位)
1435位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 0 - 6(5748位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング