特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ヴィアサット,インコーポレイテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月11日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1655位 チームラボ株式会社 7 特許件数下降 5492位 3 3(2679位)
1655位 ▲啓▼碁科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 5492位 3 1(6027位)
1655位 ジンマー,インコーポレイティド 7 特許件数上昇 1031位 23 7(1412位)
1655位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 7 特許件数下降 1886位 11 12(897位)
1655位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 7 特許件数上昇 904位 27 5(1823位)
1655位 マンカインド コーポレイション 7 特許件数下降 2711位 7 3(2679位)
1655位 首都高速道路株式会社 7 特許件数下降 7679位 2 6(1576位)
1655位 株式会社三社電機製作所 7 特許件数下降 4317位 4 5(1823位)
1655位 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 7 特許件数下降 4317位 4 1(6027位)
1655位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 830位 30 13(844位)
1655位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 7 特許件数上昇 1174位 20 7(1412位)
1655位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 7 特許件数上昇 1646位 13 4(2165位)
1655位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1406位 16 4(2165位)
1655位 日精株式会社 7 特許件数下降 2711位 7 1(6027位)
1655位 タイガースポリマー株式会社 7 特許件数下降 5492位 3 3(2679位)
1655位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1550位 14 6(1576位)
1655位 日本メクトロン株式会社 7 特許件数上昇 1001位 24 7(1412位)
1655位 株式会社アクセル 7 特許件数上昇 1174位 20 6(1576位)
1655位 アボット・ラボラトリーズ 7 特許件数上昇 1332位 17 4(2165位)
1655位 フルタ電機株式会社 7 特許件数下降 3095位 6 1(6027位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
844位 日本クロージャー株式会社 13 特許件数上昇 762位 31 13(982位)
844位 丸一株式会社 13 特許件数下降 1001位 22 3(3253位)
844位 株式会社シグマ 13 特許件数下降 1169位 18 10(1237位)
844位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 13 特許件数下降 1081位 20 19(734位)
844位 国立大学法人東京農工大学 13 特許件数上昇 781位 30 10(1237位)
844位 ファイザー・インク 13 特許件数下降 941位 24 31(496位)
844位 フクビ化学工業株式会社 13 特許件数下降 1230位 17 20(698位)
844位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 13 特許件数下降 1048位 21 6(1869位)
844位 株式会社ジェイ・エム・エス 13 特許件数上昇 703位 35 10(1237位)
844位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 13 特許件数上昇 619位 41 13(982位)
844位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 13 特許件数下降 909位 25 7(1655位)
844位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 13 特許件数下降 2446位 7 13(982位)
844位 国立大学法人山口大学 13 特許件数下降 941位 24 12(1063位)
844位 株式会社加藤製作所 13 特許件数下降 1274位 16 3(3253位)
844位 大豊建設株式会社 13 特許件数下降 3695位 4 3(3253位)
844位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 13 特許件数下降 2026位 9 7(1655位)
844位 JFE鋼板株式会社 13 特許件数下降 1868位 10 4(2595位)
844位 ヤマザキマザック株式会社 13 特許件数上昇 781位 30 5(2182位)
844位 株式会社やまびこ 13 特許件数上昇 806位 29 10(1237位)
844位 サイレックス・テクノロジー株式会社 13 特許件数下降 1274位 16 12(1063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング