特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社神戸製鋼所

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
119位 株式会社神戸製鋼所 25 特許件数下降 142位 248 20(134位)
119位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 25 特許件数下降 159位 227 48(42位)
123位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 24 特許件数下降 229位 156 4(535位)
123位 ソフトバンクモバイル株式会社 24 特許件数下降 199位 176 20(134位)
123位 株式会社日本製鋼所 24 特許件数下降 212位 166 6(387位)
123位 住友重機械工業株式会社 24 特許件数上昇 100位 327 17(159位)
123位 住友電装株式会社 24 特許件数下降 183位 193 30(82位)
123位 マジック リープ, インコーポレイテッド 24 特許件数下降 167位 212 13(206位)
129位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 23 特許件数下降 164位 219 21(128位)
129位 株式会社ダイヘン 23 特許件数下降 139位 253 8(305位)
129位 旭硝子株式会社 23 特許件数下降 139位 253 37(61位)
129位 ソニー株式会社 23 特許件数上昇 76位 402 91(17位)
129位 株式会社島津製作所 23 特許件数下降 157位 232 26(95位)
129位 日本放送協会 23 特許件数上昇 123位 271 24(104位)
129位 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 23 特許件数下降 236位 149 3(678位)
136位 株式会社小松製作所 22 特許件数上昇 133位 256 15(184位)
136位 鹿島建設株式会社 22 特許件数下降 188位 190 19(142位)
136位 ヤマハ株式会社 22 特許件数下降 277位 124 20(134位)
136位 株式会社寺岡精工 22 特許件数下降 215位 165 30(82位)
136位 ヤンマーホールディングス株式会社 22 特許件数上昇 102位 321 22(122位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
111位 香港時代新能源科技有限公司 23 特許件数下降 279位 112 27(109位)
122位 東芝ライフスタイル株式会社 22 特許件数上昇 117位 267 11(268位)
122位 井関農機株式会社 22 特許件数下降 169位 198 26(113位)
122位 株式会社SCREENホールディングス 22 特許件数上昇 89位 341 41(65位)
122位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 22 特許件数上昇 119位 264 19(156位)
122位 東芝メモリ株式会社 22 特許件数下降 190位 175 46(55位)
122位 ヤンマーホールディングス株式会社 22 特許件数下降 202位 165 22(136位)
128位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 21 特許件数下降 203位 164 23(129位)
128位 株式会社ジェイテクト 21 特許件数下降 132位 247 28(101位)
128位 川崎重工業株式会社 21 特許件数上昇 120位 263 28(101位)
128位 TOTO株式会社 21 特許件数上昇 96位 320 20(151位)
128位 ラム リサーチ コーポレーション 21 特許件数下降 216位 154 19(156位)
128位 株式会社バンダイナムコゲームス 21 特許件数下降 322位 92 4(599位)
134位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 20 特許件数上昇 126位 252 11(268位)
134位 浜松ホトニクス株式会社 20 特許件数上昇 113位 282 15(191位)
134位 ソフトバンクモバイル株式会社 20 特許件数下降 140位 237 24(123位)
134位 サミー株式会社 20 特許件数上昇 61位 441 83(21位)
134位 株式会社神戸製鋼所 20 特許件数上昇 118位 266 25(119位)
134位 ヤマハ株式会社 20 特許件数下降 211位 159 22(136位)
134位 日産化学工業株式会社 20 特許件数下降 182位 187 7(387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング