特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
139位 PayPay株式会社 128 特許件数上昇 133位 256 81(192位)
142位 株式会社藤商事 127 特許件数上昇 141位 252 81(192位)
142位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 127 特許件数上昇 128位 262 162(84位)
144位 株式会社オービック 124 特許件数上昇 131位 260 126(114位)
145位 ヤマハ発動機株式会社 123 特許件数上昇 135位 255 95(164位)
145位 東芝ライテック株式会社 123 特許件数下降 162位 222 31(422位)
147位 株式会社岡村製作所 120 特許件数下降 280位 123 36(375位)
147位 豊田合成株式会社 120 特許件数変わらず 147位 246 96(161位)
147位 横河電機株式会社 120 特許件数上昇 128位 262 82(190位)
147位 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 120 特許件数下降 160位 226 108(142位)
151位 株式会社マキタ 119 特許件数下降 180位 196 95(164位)
152位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 118 特許件数下降 239位 148 62(252位)
153位 株式会社平和 117 特許件数下降 175位 200 79(197位)
153位 住友電装株式会社 117 特許件数下降 183位 193 104(148位)
155位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 115 特許件数上昇 55位 502 332(30位)
155位 株式会社小松製作所 115 特許件数上昇 133位 256 79(197位)
157位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 114 特許件数下降 208位 168 180(72位)
157位 株式会社ニコン 114 特許件数下降 166位 213 109(138位)
159位 ミネベア株式会社 113 特許件数上昇 118位 278 92(169位)
159位 鹿島建設株式会社 113 特許件数下降 188位 190 105(147位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
161位 住友ベークライト株式会社 96 特許件数下降 169位 198 95(182位)
161位 豊田合成株式会社 96 特許件数下降 172位 195 120(147位)
161位 日亜化学工業株式会社 96 特許件数上昇 82位 369 170(91位)
164位 株式会社ブリヂストン 95 特許件数上昇 145位 231 165(93位)
164位 ヤマハ発動機株式会社 95 特許件数下降 195位 171 123(145位)
164位 株式会社マキタ 95 特許件数上昇 160位 216 119(151位)
167位 NTN株式会社 94 特許件数下降 223位 150 152(112位)
168位 株式会社竹中工務店 93 特許件数上昇 114位 275 153(108位)
169位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 92 特許件数下降 203位 164 109(164位)
169位 ミネベア株式会社 92 特許件数下降 172位 195 113(159位)
171位 パナソニック株式会社 91 特許件数下降 176位 192 30(478位)
171位 株式会社荏原製作所 91 特許件数下降 185位 185 100(175位)
171位 三菱自動車工業株式会社 91 特許件数下降 193位 173 57(300位)
171位 ヤフー株式会社 91 特許件数上昇 103位 309 161(99位)
175位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 90 特許件数下降 251位 127 130(136位)
176位 株式会社神戸製鋼所 89 特許件数上昇 118位 266 102(171位)
177位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 88 特許件数下降 219位 152 95(182位)
177位 大成建設株式会社 88 特許件数上昇 146位 227 128(139位)
179位 株式会社豊田中央研究所 86 特許件数上昇 124位 254 137(130位)
180位 国立大学法人 東京大学 85 特許件数下降 221位 151 83(211位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング