特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年 > ヤフー株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
201位 日本電気硝子株式会社 日本電気硝子株式会社 211 特許件数下降 271位 176 86(379位)
201位 富士電機システムズ株式会社 富士電機システムズ株式会社 211 特許件数上昇 100位 480 200(179位)
203位 ノバルティス アーゲー ノバルティス アーゲー 210 特許件数上昇 200位 251 101(339位)
203位 太平洋セメント株式会社 太平洋セメント株式会社 210 特許件数下降 227位 211 115(298位)
205位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 209 特許件数上昇 201位 250 404(83位)
206位 国立大学法人 東京大学 国立大学法人 東京大学 208 特許件数下降 277位 172 66(486位)
206位 株式会社日立プラントテクノロジー 株式会社日立プラントテクノロジー 208 特許件数下降 248位 198 217(165位)
208位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 206 特許件数下降 223位 214 78(423位)
208位 ヤフー株式会社 ヤフー株式会社 206 特許件数上昇 175位 290 143(245位)
208位 ウシオ電機株式会社 ウシオ電機株式会社 206 特許件数下降 228位 210 133(261位)
211位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 203 特許件数上昇 162位 306 158(224位)
211位 東洋ゴム工業株式会社 東洋ゴム工業株式会社 203 特許件数上昇 201位 250 238(148位)
213位 三菱瓦斯化学株式会社 三菱瓦斯化学株式会社 201 特許件数下降 267位 178 207(174位)
213位 株式会社デンソーウェーブ 株式会社デンソーウェーブ 201 特許件数下降 256位 189 72(456位)
215位 JX日鉱日石金属株式会社 JX日鉱日石金属株式会社 199 特許件数下降 1800位 14 194(185位)
216位 株式会社日本自動車部品総合研究所 株式会社日本自動車部品総合研究所 198 特許件数上昇 186位 273 90(366位)
216位 株式会社野村総合研究所 株式会社野村総合研究所 198 特許件数下降 299位 153 106(323位)
218位 グローリー株式会社 グローリー株式会社 196 特許件数上昇 201位 250 131(267位)
218位 株式会社ケーヒン 株式会社ケーヒン 196 特許件数下降 342位 128 64(500位)
220位 三菱製紙株式会社 三菱製紙株式会社 195 特許件数下降 289位 163 77(428位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
241位 東芝機械株式会社 144 特許件数下降 330位 94 109(360位)
241位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 144 特許件数上昇 219位 143 115(347位)
241位 鹿島建設株式会社 144 特許件数下降 251位 119 129(305位)
241位 株式会社ダイフク 144 特許件数下降 248位 122 114(349位)
245位 ヤフー株式会社 143 特許件数下降 773位 31 206(208位)
246位 任天堂株式会社 141 特許件数下降 372位 78 134(298位)
246位 タイヨーエレック株式会社 141 特許件数下降 279位 110 143(280位)
246位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 141 特許件数下降 519位 53 323(139位)
246位 芝浦メカトロニクス株式会社 141 特許件数上昇 227位 138 89(427位)
250位 株式会社トクヤマ 140 特許件数下降 251位 119 82(454位)
250位 東京瓦斯株式会社 140 特許件数下降 330位 94 76(475位)
252位 東京応化工業株式会社 139 特許件数下降 315位 98 107(366位)
252位 能美防災株式会社 139 特許件数下降 698位 35 135(296位)
254位 ダイハツ工業株式会社 138 特許件数上昇 233位 133 445(100位)
254位 信越半導体株式会社 138 特許件数下降 270位 113 120(330位)
254位 東北リコー株式会社 138 特許件数上昇 214位 146 6(3082位)
257位 株式会社明電舎 137 特許件数下降 346位 88 105(369位)
257位 日本化薬株式会社 137 特許件数上昇 232位 135 131(303位)
259位 株式会社シマノ 134 特許件数上昇 201位 156 102(377位)
259位 オリンパスイメージング株式会社 134 特許件数下降 477位 59 227(190位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング