※ ログインすれば出願人(ソマール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第2496位 8件
(2013年:第2668位 8件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1392位 18件
(2013年:第1387位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5624368 | 積層体 | 2014年11月12日 | |
特許 5624637 | 多層接着シート、熱交換器形成用材料及び熱交換器 | 2014年11月12日 | |
特許 5606079 | エポキシ樹脂組成物及びこれを用いたディスペンサー塗布用接着剤 | 2014年10月15日 | |
特許 5606509 | 再剥離性粘着シート及びそれを用いた被着体加工方法 | 2014年10月15日 | |
特許 5578862 | 一液型エポキシ樹脂系接着剤 | 2014年 8月27日 | |
特許 5578872 | 再剥離性粘着剤組成物、これを用いた再剥離性粘着シート、この粘着シートを用いた積層体、電子部品の製造方法及びこの製造方法を用いて得られた電子部品 | 2014年 8月27日 | |
特許 5563740 | 回転電機及び回転電機の製造方法 | 2014年 7月30日 | |
特許 5536971 | 多層接着シート、熱交換器形成用材料及び熱交換器 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5522935 | 粘着剤組成物及び粘着シート | 2014年 6月18日 | |
特許 5502499 | 水性防湿絶縁用コート剤、これを用いた電気・電子部品及びその製造方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5485721 | 粘着剤組成物及びこれを用いた粘着シート | 2014年 5月 7日 | |
特許 5485720 | 難燃性粘着剤組成物及びこの組成物を用いた難燃性粘着テープ | 2014年 5月 7日 | |
特許 5480464 | スライムコントロール剤添加方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5441447 | 電子部品用絶縁塗料およびこれを利用した電子部品 | 2014年 3月12日 | |
特許 5441442 | エマルション組成物及びそれを用いた塗料、接着剤 | 2014年 3月12日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5624368 5624637 5606079 5606509 5578862 5578872 5563740 5536971 5522935 5502499 5485721 5485720 5480464 5441447 5441442
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソマール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング