ホーム > 特許ランキング > ネイバー コーポレーション > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ネイバー コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第903位 31件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第464位 55件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5838086 | 減少クエリを推薦する検索システムおよび検索方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5832815 | 字幕情報を用いた検索結果提供方法およびシステム | 2015年12月16日 | |
特許 5832869 | カテゴリーマッチングを用いたキーワード抽出システムおよびキーワード抽出方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5829298 | ジェスチャ情報を利用してサービスに対するユーザ間の関係を設定する方法およびシステム | 2015年12月 9日 | |
特許 5830592 | セマンティックデプス構造基盤の検索語提示システムおよび方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5819649 | 自動でコンテンツを推薦するモバイルシステム、コンテンツ推薦システム、およびコンテンツ推薦方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5820631 | 端末の位置を獲得する方法およびシステム | 2015年11月24日 | |
特許 5820844 | ツールバーを用いてウェブサイトで抽出した動画を符号化及び保存する方法、クラウドサービスとツールバーを用いてウェブページ上のオブジェクトをアップロードする方法及びサーバ | 2015年11月24日 | |
特許 5814047 | 車両維持のためのインターネットテレマティクスサービス提供システムおよび方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5809511 | 人脈に基づく文書を提供するシステムおよび方法 | 2015年11月11日 | |
特許 5809527 | 集団知性を用いた推薦システム及びその方法 | 2015年11月11日 | |
特許 5800958 | 個人ウェブページでの地理情報提供方法及びシステム | 2015年10月28日 | |
特許 5798814 | リアルタイム人気キーワードに対する代表フレーズを提供する方法およびシステム | 2015年10月21日 | |
特許 5793465 | 文章素材添付投稿方法、ソーシャルネットワークサービスを提供するサービスサーバ及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2015年10月14日 | |
特許 5793601 | 自動スクロール実行システムおよび方法 | 2015年10月14日 |
55 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5838086 5832815 5832869 5829298 5830592 5819649 5820631 5820844 5814047 5809511 5809527 5800958 5798814 5793465 5793601
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ネイバー コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標