ホーム > 特許ランキング > 一般財団法人化学及血清療法研究所 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(一般財団法人化学及血清療法研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1750位 13件
(2010年:第5677位 3件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第925位 29件
(2010年:第2584位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2009-147980 | 不活化日本脳炎ウイルス粒子をアジュバントとして使用する方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-157331 | 高用量投与が可能なボツリヌス毒素製剤 | 2011年 8月18日 | |
再表 2009-128474 | トロンビン固定化生体吸収性シート製剤の製造方法 | 2011年 8月 4日 | |
再表 2009-123174 | A2型ボツリヌス神経毒素製剤 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-116658 | 豚萎縮性鼻炎用薬剤の製造方法 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-116659 | 組換え皮膚壊死トキソイドを含有する豚萎縮性鼻炎用薬剤 | 2011年 6月16日 | |
再表 2009-88065 | ヒト化抗ヒトα9インテグリン抗体 | 2011年 5月26日 | 共同出願 |
再表 2009-88064 | 改良型ヒト化抗ヒトα9インテグリン抗体 | 2011年 5月26日 | 共同出願 |
再表 2009-99204 | アビバクテリウム・パラガリナラム抗体の検出方法およびキット | 2011年 5月26日 | |
再表 2009-84671 | ヒト抗α9インテグリン抗体 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-92699 | 組織癒着防止剤 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-74025 | ボツリヌス毒素の精製方法 | 2011年 4月14日 | |
再表 2009-48067 | 糖鎖を持たない遺伝子組換え血液凝固第X因子およびその製法 | 2011年 2月17日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2009-147980 2011-157331 2009-128474 2009-123174 2011-116658 2011-116659 2009-88065 2009-88064 2009-99204 2009-84671 2011-92699 2011-74025 2009-48067
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。一般財団法人化学及血清療法研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング