ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第338位 127件
(2012年:第377位 110件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第223位 188件
(2012年:第197位 199件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5376547 | ターピリジン型モノマー、および、その製造方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5376488 | マグネシウム合金の温間加工方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5376499 | 鉄系超電導物質 | 2013年12月25日 | |
特許 5376197 | ナノ炭素材料複合体の製造方法 | 2013年12月25日 | 共同出願 |
特許 5376383 | 被検物質検知センサー | 2013年12月25日 | |
特許 5370740 | 層状希土類水酸化物、その薄膜、および、それらの製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5371010 | スイッチング素子とその用途 | 2013年12月18日 | |
特許 5370995 | 表面増強ラマン散乱反応性ナノスケールpHセンサ | 2013年12月18日 | |
特許 5370728 | MAS試料管 | 2013年12月18日 | |
特許 5365953 | コロイド結晶ゲル、その製造方法、および、それを用いた光学素子 | 2013年12月11日 | |
特許 5360534 | 感光性素子 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360544 | 鋼板及び鋼板コイル | 2013年12月 4日 | |
特許 5360539 | イメージ分光器 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360766 | ダイヤモンド半導体デバイス | 2013年12月 4日 | |
特許 5360739 | 電子素子とその製造方法 | 2013年12月 4日 |
188 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5376547 5376488 5376499 5376197 5376383 5370740 5371010 5370995 5370728 5365953 5360534 5360544 5360539 5360766 5360739
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング