※ ログインすれば出願人(広島県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2557位 8件
(2018年:第3054位 6件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1904位 8件
(2018年:第2192位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-176766 | 草本植物の生育制御方法、生育制御システム、プログラム及び記憶媒体 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-170215 | 食材への物質含浸方法及び物質含浸加工食品の製造方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-170266 | 鑑別装置、情報処理装置、プログラムおよび鑑別方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-170365 | 物質保持基材 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-171404 | 金属加工装置、ロボット、及び金属加工方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-171460 | 異材接合方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-162059 | トマト育苗方法および育苗装置 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-150329 | 歩行評価システムおよび歩行評価方法 | 2019年 9月12日 | |
再表 2017-159533 | アザミウマ防除剤およびその利用 | 2019年 1月17日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-176766 2019-170215 2019-170266 2019-170365 2019-171404 2019-171460 2019-162059 2019-150329 2017-159533
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。広島県の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング