※ ログインすれば出願人(中央発條株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第995位 28件
(2010年:第1244位 23件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第981位 27件
(2010年:第1062位 21件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4823735 | 抜け止め部を持つ孔の成形方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4823439 | コントロールケーブルの製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4809579 | 弁ばね | 2011年11月 9日 | |
特許 4813989 | 倒し窓用ステー、倒し窓 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4805005 | 色付きワイヤロープ及び色付きワイヤロープ製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4809043 | 引戸用指詰め防止装置および開口部装置 | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4800528 | 展開干渉形状を有する板状部品の成形方法 | 2011年10月26日 | |
特許 4799977 | 表面強化装置および表面強化方法 | 2011年10月26日 | |
特許 4777627 | スクリーン昇降装置 | 2011年 9月21日 | 共同出願 |
特許 4777752 | コントロールケーブル | 2011年 9月21日 | |
特許 4771349 | ショックアブソーバへのコイルばねの組付方法及びその装置 | 2011年 9月14日 | |
特許 4745700 | 筒部材成形方法および筒部材成形型および筒部材 | 2011年 8月10日 | |
特許 4728549 | 車両用シート | 2011年 7月20日 | |
特許 4723390 | 高耐久性ばねおよびその塗装方法 | 2011年 7月13日 | 共同出願 |
特許 4716908 | 排気流路制御弁 | 2011年 7月 6日 | 共同出願 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4823735 4823439 4809579 4813989 4805005 4809043 4800528 4799977 4777627 4777752 4771349 4745700 4728549 4723390 4716908
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中央発條株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング