※ ログインすれば出願人(中央発條株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1162位 23件
(2011年:第995位 28件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1009位 28件
(2011年:第981位 27件)
(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5105998 | 触媒保持具及び触媒装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5094047 | 巻線型濾過部材およびその製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5096085 | 開閉部材の障害物検出装置 | 2012年12月12日 | 共同出願 |
特許 5084539 | 重ね板ばね用のサイレンサーおよびそのサイレンサーを用いた重ね板ばね | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5073600 | 潜熱蓄熱システム | 2012年11月14日 | |
特許 5048430 | 油圧変速機制御装置 | 2012年10月17日 | |
特許 5048449 | 油圧変速機制御装置 | 2012年10月17日 | |
特許 5020191 | ケーブル式操作装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5002219 | 燃料電池用セル押圧アセンブリ | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 5002160 | 渦巻ばねアセンブリおよび外内端荷重の制御方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5001874 | 高疲労強度及び高腐食疲労強度を有する冷間成形ばね、並びにばね鋼線材の製造方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5001071 | 防災扉、防災扉閉鎖装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4995526 | ストローク増幅機構 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4995616 | コントロールケーブル | 2012年 8月 8日 | |
特許 4976182 | ケーブルアセンブリ | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5105998 5094047 5096085 5084539 5073600 5048430 5048449 5020191 5002219 5002160 5001874 5001071 4995526 4995616 4976182
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中央発條株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング