| 公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
|---|---|---|---|
| 特許 5374004 | 密閉型電池 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月25日 |
| 特許 5376622 | 電気化学素子用セパレータおよび電気化学素子 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月25日 |
| 特許 5377249 | 扁平形非水二次電池 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月25日 |
| 特許 5377250 | 扁平形非水二次電池 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月25日 |
| 特許 5377880 | レンズユニット、カメラモジュール、及びレンズユニットの製造方法 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月25日 |
| 特許 5371347 | 扁平形電池 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月18日 |
| 特許 5371451 | 電池及びその製造方法 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月18日 |
| 特許 5369038 | 樹脂レンズ、光ピックアップ装置の製造方法、樹脂レンズの製造方法 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月18日 |
| 特許 5362424 | 電池パック | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月11日 |
| 特許 5364801 | 非水二次電池 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月11日 |
| 特許 5366121 | 電気かみそり | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月11日 |
| 特許 5360795 | 非水電解液電池 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月 4日 |
| 特許 5361029 | 非水電解質二次電池用正極および非水電解質二次電池 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月 4日 |
| 特許 5356571 | 光ピックアップレンズ及び光ディスク装置 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月 4日 |
| 特許 5357795 | グランドパッキン及び粉体分散塗料の製造方法 | 日立マクセル株式会社 | 2013年12月 4日 |
176 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5374004 5376622 5377249 5377250 5377880 5371347 5371451 5369038 5362424 5364801 5366121 5360795 5361029 5356571 5357795
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マクセル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング