ホーム > 特許ランキング > 東芝エネルギーシステムズ株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(東芝エネルギーシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第757位 26件
(2024年:第586位 48件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第479位 40件
(2024年:第861位 27件)
(ランキング更新日:2025年10月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7642446 | 需給管理システム、需給管理方法およびプログラム | 2025年 3月10日 | |
特許 7642480 | 系統安定化装置、系統安定化方法、およびプログラム | 2025年 3月10日 | |
特許 7642483 | ブレード損傷評価装置、方法及びプログラム | 2025年 3月10日 | |
特許 7642577 | 災害リスク評価装置、方法及びプログラム | 2025年 3月10日 | |
特許 7642579 | 通信装置、通信方法、プログラムおよび通信システム | 2025年 3月10日 | |
特許 7638763 | 蒸気弁および蒸気タービン | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638781 | ログ管理システム及びログ管理方法 | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638786 | 原子力緊急時の意思決定支援装置、方法及びプログラム | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638793 | 電力取引模擬装置、電力取引模擬方法、および、プログラム | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638847 | 超電導コイル装置 | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638850 | エネルギー管理システム | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638852 | 遠隔監視装置、方法及びプログラム | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638916 | 直流電流遮断装置 | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638921 | 放射性物質を含む汚染水の処理装置及び処理方法 | 2025年 3月 4日 | |
特許 7635060 | 是正処置活動の支援装置、方法及びプログラム | 2025年 2月25日 |
212 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7642446 7642480 7642483 7642577 7642579 7638763 7638781 7638786 7638793 7638847 7638850 7638852 7638916 7638921 7635060
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝エネルギーシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング