ホーム > 特許ランキング > 三星ディスプレイ株式會社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(三星ディスプレイ株式會社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第199位 151件
(
2024年:第283位 122件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第307位 77件
(
2024年:第275位 115件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7646397 | ディスプレイ装置 | 2025年 3月17日 | |
| 特許 7646802 | 有機発光ダイオード表示装置 | 2025年 3月17日 | |
| 特許 7642974 | マスクアセンブリー及びその製造方法 | 2025年 3月11日 | |
| 特許 7643831 | 蒸着源蒸発装置及び蒸着源蒸発装置の製造方法 | 2025年 3月11日 | |
| 特許 7642301 | 含窒素化合物及びそれを含む有機EL素子 | 2025年 3月10日 | |
| 特許 7638616 | 縮合環化合物、及びそれを含む有機発光素子 | 2025年 3月 4日 | |
| 特許 7638636 | 発光素子の整列方法、それを用いた表示装置の製造方法 | 2025年 3月 4日 | |
| 特許 7638687 | 有機電界発光素子及び有機電界発光素子用アミン化合物 | 2025年 3月 4日 | |
| 特許 7637489 | 表示装置、表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法 | 2025年 2月28日 | |
| 特許 7637146 | 光電子素子用有機分子、光電子素子、光電子素子における使用、及び光電子素子の製造方法 | 2025年 2月27日 | |
| 特許 7633036 | 有機電界発光素子及び有機電界発光素子用多環化合物 | 2025年 2月19日 | |
| 特許 7630492 | 緑色光を発する有機エレクトロルミネッセンス素子及び緑色光を生成する方法 | 2025年 2月17日 | |
| 特許 7629719 | 表示装置およびその製造方法 | 2025年 2月14日 | |
| 特許 7629817 | トランジスタの補正係数設定方法およびシステム | 2025年 2月14日 | |
| 特許 7624824 | 有機金属化合物、それを含む有機電界発光素子 | 2025年 1月31日 |
77 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7646397 7646802 7642974 7643831 7642301 7638616 7638636 7638687 7637489 7637146 7633036 7630492 7629719 7629817 7624824
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星ディスプレイ株式會社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング