ホーム > 特許ランキング > 三星ディスプレイ株式會社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(三星ディスプレイ株式會社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第199位 151件
(
2024年:第283位 122件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第307位 77件
(
2024年:第275位 115件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7621031 | 画像データ符号化方法、これを遂行する符号化器および非一時的コンピュータ読み取り可能媒体 | 2025年 1月24日 | |
| 特許 7619764 | 表示装置 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7619999 | 表示パネル、表示装置および表示装置の製造方法 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7618518 | 表示装置及びそれを含む電子装置 | 2025年 1月21日 | |
| 特許 7617726 | 有機電界発光素子及び有機電界発光素子用有機金属化合物 | 2025年 1月20日 | |
| 特許 7617730 | 表示装置 | 2025年 1月20日 | |
| 特許 7617746 | 直列データ受信回路 | 2025年 1月20日 | |
| 特許 7617748 | 映像コンテンツ符号化方法、映像コンテンツ復号化方法および映像コンテンツ転送システム | 2025年 1月20日 | |
| 特許 7616858 | 表示装置 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7617172 | アミン系化合物を含む有機発光素子 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7617222 | 表示装置 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7617303 | 表示装置の製造装置、これを用いた表示装置の製造方法 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7614603 | 発光素子及び発光素子用多環化合物 | 2025年 1月16日 | |
| 特許 7613852 | データ圧縮システムおよびデータマッピング方法 | 2025年 1月15日 | |
| 特許 7612358 | 蒸着マスク、それを用いたディスプレイ装置の製造方法、及びディスプレイ装置 | 2025年 1月14日 |
77 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7621031 7619764 7619999 7618518 7617726 7617730 7617746 7617748 7616858 7617172 7617222 7617303 7614603 7613852 7612358
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星ディスプレイ株式會社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング