ホーム > 特許ランキング > サンド・アクチエンゲゼルシヤフト > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(サンド・アクチエンゲゼルシヤフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第2152位 11件
(2012年:第2313位 9件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第2956位 6件
(2012年:第2955位 6件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2013-532131 | ポサコナゾール中間体の製造 | 2013年 8月15日 | |
特表 2013-530946 | キラル化合物の調製の方法 | 2013年 8月 1日 | |
特表 2013-529618 | 非グリコシル化組換えヒトG−CSFの長期貯蔵方法 | 2013年 7月22日 | |
特表 2013-527183 | ポサコナゾール及びポサコナゾール中間体の精製 | 2013年 6月27日 | |
特表 2013-527182 | キラルトリアゾロンの調製のための方法 | 2013年 6月27日 | |
特表 2013-521006 | ジテルペンシンターゼ活性を有するポリペプチド | 2013年 6月10日 | |
特表 2013-519650 | リバロキサバンの調製方法 | 2013年 5月30日 | |
特表 2013-512208 | 低量の水素を用いる有機化合物の還元 | 2013年 4月11日 | |
特表 2013-504563 | インドリン誘導体の調製方法およびこれらの中間体 | 2013年 2月 7日 | |
特開 2013-13419 | 融合タンパク質の自己タンパク質分解切断による組換えタンパク質の産生 | 2013年 1月24日 | 共同出願 |
特表 2013-501755 | 7−[(3R)−3−アミノ−1−オキソ−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)ブチル]−5,6,7,8−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピラジンの結晶性化合物 | 2013年 1月17日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-532131 2013-530946 2013-529618 2013-527183 2013-527182 2013-521006 2013-519650 2013-512208 2013-504563 2013-13419 2013-501755
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サンド・アクチエンゲゼルシヤフトの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング