ホーム > 特許ランキング > 三菱重工エンジニアリング株式会社 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱重工エンジニアリング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1205位 21件
(2020年:第895位 30件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1180位 16件
(2020年:第801位 26件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-189936 | 検証処理装置、検証処理方法およびプログラム | 2021年12月13日 | |
特開 2021-181786 | プラント及び燃焼排ガス処理方法 | 2021年11月25日 | |
特開 2021-169245 | 台車および車両 | 2021年10月28日 | |
特開 2021-165105 | ブレーキアクチュエータ装置 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-159892 | CO2回収装置及びCO2回収方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-156498 | 蒸気利用プラント | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-146851 | 軌道系交通システム及び軌道系交通システムの施工方法 | 2021年 9月27日 | |
再表 2020-75541 | リクレーミング装置及びこれを備えたCO2回収装置並びにリクレーミング方法 | 2021年 9月24日 | |
特開 2021-138234 | 牽引力伝達装置、及び軌道式車両 | 2021年 9月16日 | |
特開 2021-130378 | 開閉装置の診断システム、及び、診断方法 | 2021年 9月 9日 | |
再表 2020-75538 | 吸収液再生装置及びこれを備えたCO2回収装置並びに吸収液再生方法 | 2021年 9月 2日 | |
再表 2020-75540 | CO2回収装置及びCO2回収方法 | 2021年 9月 2日 | |
再表 2020-75543 | リクレーミング装置及び方法並びにCO2回収装置並びに方法 | 2021年 9月 2日 | |
再表 2020-75544 | リクレーミング装置及び方法並びにCO2回収装置並びに方法 | 2021年 9月 2日 | |
特開 2021-127076 | 車両用制振システム、車両制振方法及び車両制振プログラム | 2021年 9月 2日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-189936 2021-181786 2021-169245 2021-165105 2021-159892 2021-156498 2021-146851 2020-75541 2021-138234 2021-130378 2020-75538 2020-75540 2020-75543 2020-75544 2021-127076
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工エンジニアリング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟