ホーム > 特許ランキング > 三菱重工エンジニアリング株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱重工エンジニアリング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2007位 11件
(2021年:第1205位 21件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第675位 37件
(2021年:第1180位 16件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-189980 | 吸収液再生装置及びこれを備えたCO2回収装置並びに吸収液再生方法 | 2022年12月22日 | |
特開 2022-155855 | ブレーキ制御装置、ブレーキ制御装置の検査方法及びプログラム | 2022年10月14日 | |
特開 2022-130948 | 炭化水素化合物製造システム、炭化水素化合物の製造方法 | 2022年 9月 7日 | |
特開 2022-126983 | 加速度監視装置、加速度監視方法およびプログラム | 2022年 8月31日 | |
特開 2022-109042 | アンモニア分解装置 | 2022年 7月27日 | |
特開 2022-109061 | アンモニア分解装置 | 2022年 7月27日 | |
特開 2022-109069 | アンモニア分解装置 | 2022年 7月27日 | |
特開 2022-82200 | 軌道系交通システム | 2022年 6月 1日 | |
特開 2022-77073 | 軌道系交通システムの軌道 | 2022年 5月23日 | |
特開 2022-62815 | 分析システム及び管理システム、並びに分析方法、並びに分析プログラム | 2022年 4月21日 | |
特開 2022-26585 | ブレーキキャリパ装置 | 2022年 2月10日 | |
特開 2022-20186 | 配置構成設計装置、配置構成設計方法及びプログラム | 2022年 2月 1日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-189980 2022-155855 2022-130948 2022-126983 2022-109042 2022-109061 2022-109069 2022-82200 2022-77073 2022-62815 2022-26585 2022-20186
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工エンジニアリング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング