ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人滋賀医科大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人滋賀医科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2345位 9件
(2018年:第1925位 11件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1540位 11件
(2018年:第1592位 11件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6624468 | TDP−43の凝集体が蓄積する疾患を治療及び/又は予防するための化合物のスクリーニング方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6615504 | 高血圧症の予防又は治療用医薬 | 2019年12月 4日 | |
特許 6612063 | 悪性神経膠腫分子標的ペプチド | 2019年11月27日 | |
特許 6583744 | マイクロ波手術器具 | 2019年10月 2日 | |
特許 6584803 | 汎用性エンドトキシンフリー化処理方法 | 2019年10月 2日 | |
特許 6525303 | 組織接合器 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6513637 | カルジオリピンの定量方法及び定量用キット | 2019年 5月15日 | |
特許 6504446 | 皮下トンネル用穿刺針 | 2019年 4月24日 | |
特許 6493902 | 脊椎靭帯骨化症検査方法及び検査用試薬 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6483890 | 診断支援装置、機械学習装置、診断支援方法、機械学習方法および機械学習プログラム | 2019年 3月13日 | |
特許 6479331 | 脊髄組織標的化ペプチド及びその利用 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6457265 | 臓器切離操作具 | 2019年 1月23日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6624468 6615504 6612063 6583744 6584803 6525303 6513637 6504446 6493902 6483890 6479331 6457265
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人滋賀医科大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -