ホーム > 特許ランキング > 高砂熱学工業株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(高砂熱学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1035位 26件
(2020年:第728位 39件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第682位 32件
(2020年:第821位 25件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6910603 | 施工管理システム、施工管理方法、携帯端末及びプログラム | 2021年 7月28日 | |
特許 6908220 | 施工方法、共用チャンバ及びドレンパン | 2021年 7月21日 | |
特許 6897934 | 冷凍機の先行揚重方法 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6895784 | 水電解装置、水電解システム、水電解・燃料電池装置及び水電解・燃料電池システム | 2021年 6月30日 | |
特許 6892229 | 流量制御ダンパ | 2021年 6月23日 | |
特許 6887543 | 蓄熱システム及び蓄熱システムの運転方法 | 2021年 6月16日 | |
特許 6878552 | クリーンルーム装置および空気循環ユニット | 2021年 5月26日 | |
特許 6869861 | 液体散布装置およびその制御方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6870800 | 室内環境の解析装置、方法およびプログラム | 2021年 5月12日 | |
特許 6863658 | 接続部材が撤去対象であるか否かを判定する方法および接続部材の撤去方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6849170 | 流量制御ダンパ | 2021年 3月24日 | |
特許 6849345 | 空調システムの制御装置、制御方法および制御プログラム | 2021年 3月24日 | |
特許 6842074 | 情報通信機器を収容した室の空調システム | 2021年 3月17日 | |
特許 6835904 | 二酸化塩素ガス発生システム、二酸化塩素ガス発生装置及び二酸化塩素ガス発生方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6829014 | 水素供給施設および水素供給方法 | 2021年 2月10日 |
34 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6910603 6908220 6897934 6895784 6892229 6887543 6878552 6869861 6870800 6863658 6849170 6849345 6842074 6835904 6829014
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。高砂熱学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング