ホーム > 特許ランキング > フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第110位 296件
(2023年:第94位 355件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第126位 252件
(2023年:第135位 246件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7596280 | 静電容量に基づく電力制御を有するエアロゾル発生装置 | 2024年12月 9日 | |
特許 7596349 | 加熱式ゲル容器を備えるエアロゾル発生システム | 2024年12月 9日 | |
特許 7596369 | エアロゾル発生ロッドを製造するための設備 | 2024年12月 9日 | |
特許 7595156 | コールドゾーンを有するヒーターを備えるエアロゾル発生装置 | 2024年12月 5日 | |
特許 7593677 | フィルター要素およびその製造方法 | 2024年12月 3日 | |
特許 7593954 | 気体透過性のセグメント化した誘導発熱体を有する誘導加熱装置 | 2024年12月 3日 | |
特許 7594122 | 開口要素を有する手持ち式エアロゾル発生装置 | 2024年12月 3日 | |
特許 7592715 | エアロゾル発生装置のためのカートリッジ挿入システム | 2024年12月 2日 | |
特許 7592729 | 周囲環境適合型エアロゾル発生装置 | 2024年12月 2日 | |
特許 7592781 | くぼみを有するヒーター組立品 | 2024年12月 2日 | |
特許 7592026 | エアロゾル発生システム、およびエアロゾル発生システム用の触覚出力要素 | 2024年11月29日 | |
特許 7590966 | 熱源を含むエアロゾル発生物品 | 2024年11月27日 | |
特許 7590972 | 電子分散装置 | 2024年11月27日 | |
特許 7590973 | 吸入器物品用ホルダー | 2024年11月27日 | |
特許 7590974 | 誘導加熱式エアロゾル形成ロッドおよびそのようなロッドの製造で使用するための成形装置 | 2024年11月27日 |
252 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7596280 7596349 7596369 7595156 7593677 7593954 7594122 7592715 7592729 7592781 7592026 7590966 7590972 7590973 7590974
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニムの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地