ホーム > 特許ランキング > ラピスセミコンダクタ株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ラピスセミコンダクタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第270位 155件
(2011年:第2279位 9件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第225位 172件
(2011年:第1927位 11件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5107790 | レギュレータ | 2012年12月26日 | |
特許 5105764 | 色素増感太陽電池 | 2012年12月26日 | |
特許 5108594 | テープキャリア、半導体装置及び位置ずれ判定方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5107529 | 半導体装置及びその製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5106933 | 半導体装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5108574 | 光量測定装置及び光量測定方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5108566 | 赤外線検出素子の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5099981 | 半導体装置の製造方法およびMOS電界効果トランジスタ | 2012年12月19日 | |
特許 5100032 | 基板の表面改質方法及び半導体装置の製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5100142 | 半導体装置、半導体装置の製造方法及びその使用方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5102568 | 表示制御装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5102726 | 半導体装置の製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5096271 | 半導体マッハツェンダ型光回路およびその製造方法、並びにその半導体マッハツェンダ型光回路を備えた光変調器、光スイッチ、光フィルタ | 2012年12月12日 | |
特許 5097664 | 定電圧電源回路 | 2012年12月12日 | |
特許 5095312 | D級増幅回路 | 2012年12月12日 |
172 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5107790 5105764 5108594 5107529 5106933 5108574 5108566 5099981 5100032 5100142 5102568 5102726 5096271 5097664 5095312
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラピスセミコンダクタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング