※ ログインすれば出願人(株式会社安川電機)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第493位 67件
(2019年:第516位 67件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第358位 73件
(2019年:第404位 65件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-44589 | 艤装装置およびロボット | 2020年 3月26日 | |
特開 2020-46763 | リソース監視システム、リソース監視方法、及びプログラム | 2020年 3月26日 | |
特開 2020-46764 | 動作データ収集システム、動作データ収集方法、及びプログラム | 2020年 3月26日 | |
特開 2020-48410 | モータ制御システム、機器、及び産業用装置の診断方法 | 2020年 3月26日 | |
再表 2019-21442 | トルクセンサ、アクチュエータ、ロボット | 2020年 3月19日 | |
特開 2020-43761 | モータ制御システム及びモータ制御システムの通信方法 | 2020年 3月19日 | |
特開 2020-35191 | 食品処理システム | 2020年 3月 5日 | |
特開 2020-35936 | 電子機器及び電子機器の製造方法 | 2020年 3月 5日 | |
特開 2020-36005 | 電子機器及び電子機器の製造方法 | 2020年 3月 5日 | |
再表 2019-159263 | 電力変換システム、昇降システム及び電力変換方法 | 2020年 2月27日 | |
再表 2019-159264 | 電力変換システム、昇降システム及び電力変換方法 | 2020年 2月27日 | |
再表 2019-163020 | モータ制御システム、モータ制御装置、及びベアリング寿命診断方法 | 2020年 2月27日 | |
特開 2020-28511 | 運動機能回復訓練装置 | 2020年 2月27日 | |
特開 2020-27936 | 搬送システムおよび搬送方法 | 2020年 2月20日 | |
特開 2020-25451 | 電力変換装置及び制御方法 | 2020年 2月13日 |
68 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-44589 2020-46763 2020-46764 2020-48410 2019-21442 2020-43761 2020-35191 2020-35936 2020-36005 2019-159263 2019-159264 2019-163020 2020-28511 2020-27936 2020-25451
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社安川電機の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング