ホーム > 特許ランキング > 富士機械製造株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士機械製造株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2022年 出願公開件数ランキング    第233位 160件
					( 2021年:第79位 479件)
2021年:第79位 479件)
		
 ■ 2022年 特許取得件数ランキング    第61位 507件
					( 2021年:第48位 488件)
2021年:第48位 488件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 7145310 | セットアップ支援装置 | 2022年 9月30日 | |
| 特許 7145332 | ロボット制御システム及びロボット制御方法 | 2022年 9月30日 | |
| 特許 7145334 | 3次元積層造形による電子回路製造方法 | 2022年 9月30日 | |
| 特許 7145340 | トレース支援装置およびトレース支援方法 | 2022年 9月30日 | |
| 特許 7145341 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | 2022年 9月30日 | |
| 特許 7144523 | 実装ライン | 2022年 9月29日 | |
| 特許 7144581 | 部品種配置方法 | 2022年 9月29日 | |
| 特許 7143082 | 電子部品装着装置 | 2022年 9月28日 | |
| 特許 7143131 | エンドエフェクタ装置および多関節ロボット | 2022年 9月28日 | |
| 特許 7142481 | プラズマ供給装置、プラズマ生成方法 | 2022年 9月27日 | |
| 特許 7142781 | 配線基板の製造方法及び配線基板製造装置 | 2022年 9月27日 | |
| 特許 7141846 | ラダー回路の表示装置 | 2022年 9月26日 | |
| 特許 7142092 | テンプレート作成装置および部品装着機 | 2022年 9月26日 | |
| 特許 7142147 | 介助システム | 2022年 9月26日 | |
| 特許 7142149 | 装着エラーの原因推定装置、および装着エラーの原因推定方法 | 2022年 9月26日 | 
507 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7145310 7145332 7145334 7145340 7145341 7144523 7144581 7143082 7143131 7142481 7142781 7141846 7142092 7142147 7142149
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士機械製造株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング