特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 横河電機株式会社 > 2022年 > 特許一覧

横河電機株式会社

※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第185位 200件 上昇2021年:第294位 131件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第230位 142件 上昇2021年:第307位 88件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7106847 診断装置、診断方法、プログラム、および記録媒体 2022年 7月27日
特許 7102651 振動信号変換器 2022年 7月20日
特許 7103303 装置、通信モジュール、アプリケーションモジュールおよび方法 2022年 7月20日
特許 7099416 ガス分析計 2022年 7月12日
特許 7099487 データ管理システム、データ管理方法、および、データ管理プログラム 2022年 7月12日
特許 7100001 排水の処理方法及び排水の処理装置 2022年 7月12日
特許 7097338 設備診断装置、設備診断方法、及び設備診断プログラム 2022年 7月 7日
特許 7095483 流量計管理装置、流量計管理方法、プログラムおよび記録媒体 2022年 7月 5日
特許 7095648 測定装置及び測定方法 2022年 7月 5日
特許 7095671 プラントシステムおよび方法 2022年 7月 5日
特許 7096202 多心コネクタ光ファイバ測定装置および方法 2022年 7月 5日
特許 7094431 プラント性能管理方法、プラント性能管理装置、及びプラント性能管理プログラム 2022年 7月 1日
特許 7091654 X線式坪量測定装置 2022年 6月28日
特許 7087696 光学分析システム及び光学分析方法 2022年 6月21日
特許 7087697 光学分析システム及び光学分析方法 2022年 6月21日

144 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7106847 7102651 7103303 7099416 7099487 7100001 7097338 7095483 7095648 7095671 7096202 7094431 7091654 7087696 7087697

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング