特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社半導体理工学研究センター > 2012年 > 特許一覧

株式会社半導体理工学研究センター

※ ログインすれば出願人(株式会社半導体理工学研究センター)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第1162位 23件 上昇2011年:第1323位 19件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第1614位 15件 下降2011年:第1552位 15件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5106583 時間デジタル変換回路、及びその校正方法 2012年12月26日
特許 5103501 故障推定装置及び方法 2012年12月19日
特許 5094916 パイプライン・AD変換回路 2012年12月12日
特許 5053413 同期回路 2012年10月17日
特許 5030088 トラックアンドホールド回路 2012年 9月19日
特許 5022461 マイクアレイ・ネットワークシステムおよび該システムを用いた音源定位方法 2012年 9月12日
特許 5015210 高周波信号生成回路 2012年 8月29日
特許 4999955 アナログ−デジタル変換器の動作試験方法、アナログ−デジタル変換器およびアナログ−デジタル変換器の動作試験装置 2012年 8月15日
特許 4988883 コンパレータ回路 2012年 8月 1日
特許 4914423 相互接続構造体および論理回路装置 2012年 4月11日
特許 4889761 電圧制御発振器 2012年 3月 7日
特許 4884518 アナログ−デジタル変換器 2012年 2月29日
特許 4884519 アナログ−デジタル変換器 2012年 2月29日
特許 4881985 電圧制御発振回路 2012年 2月22日
特許 4855508 MEMS可変キャパシタとそれを用いたフィルタ装置 2012年 1月18日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5106583 5103501 5094916 5053413 5030088 5022461 5015210 4999955 4988883 4914423 4889761 4884518 4884519 4881985 4855508

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社半導体理工学研究センターの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定