※ ログインすれば出願人(KDDI株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第49位 521件
(2023年:第63位 483件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第53位 495件
(2023年:第72位 427件)
(ランキング更新日:2025年9月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7432045 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2024年 2月15日 | |
特許 7431361 | 多数のアンテナを選択的に使用する制御装置、制御方法、及びプログラム | 2024年 2月14日 | |
特許 7431363 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2024年 2月14日 | |
特許 7431365 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2024年 2月14日 | |
特許 7429633 | 情報処理システム、端末、サーバ及びプログラム | 2024年 2月 8日 | |
特許 7429666 | 点群ノイズ除去装置及びプログラム | 2024年 2月 8日 | |
特許 7429667 | カメラキャリブレーション装置、方法及びプログラム | 2024年 2月 8日 | |
特許 7426917 | ユーザ周辺のマルチモーダル情報に応じてユーザと対話するプログラム、装置及び方法 | 2024年 2月 2日 | |
特許 7426919 | 画像から因果関係語を推定するプログラム、装置及び方法 | 2024年 2月 2日 | |
特許 7426922 | 人の顔に装着物が着用された新たな教師画像を人工的に生成するプログラム、装置及び方法 | 2024年 2月 2日 | |
特許 7425918 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | 2024年 1月31日 | |
特許 7424787 | 画像送信要求内容を受信情報によって選定可能な画像データ取得方法、プログラム及び方法 | 2024年 1月30日 | |
特許 7423490 | ユーザの感情に応じたキャラクタの傾聴感を表現する対話プログラム、装置及び方法 | 2024年 1月29日 | |
特許 7423492 | 滞在点間の最短・好適経路に基づき迂回判定を行う装置、プログラム及び方法 | 2024年 1月29日 | |
特許 7422645 | 不履行の取引を他の売買主が補填するべく制御する取引制御プログラム、装置及び方法 | 2024年 1月26日 |
498 件中 466-480 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7432045 7431361 7431363 7431365 7429633 7429666 7429667 7426917 7426919 7426922 7425918 7424787 7423490 7423492 7422645
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。KDDI株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング