ホーム > 特許ランキング > 日亜化学工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日亜化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第112位 307件
(2022年:第102位 325件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第88位 359件
(2022年:第75位 407件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7323798 | 載置部材、及び、発光装置 | 2023年 8月 9日 | |
特許 7323836 | 光源装置 | 2023年 8月 9日 | |
特許 7320717 | 発光装置の製造方法 | 2023年 8月 4日 | |
特許 7320175 | 発光装置、照明装置及び光学部材 | 2023年 8月 3日 | |
特許 7319507 | 発光装置の製造方法及び発光装置 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319508 | セラミックス焼結体の製造方法、セラミックス焼結体及び発光装置 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319517 | 発光装置、パッケージ、及び、基部 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319528 | 発光装置の製造方法 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319549 | 光学部材、発光装置及び光学部材の製造方法 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319551 | 発光装置 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319557 | 発光モジュール | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319559 | 窒化物半導体発光素子 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7319402 | 半導体ナノ粒子、その製造方法及び発光デバイス | 2023年 8月 1日 | |
特許 7316518 | 光学装置および照明装置 | 2023年 7月28日 | |
特許 7316618 | 半導体ナノ粒子の製造方法及び発光デバイス | 2023年 7月28日 |
372 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7323798 7323836 7320717 7320175 7319507 7319508 7319517 7319528 7319549 7319551 7319557 7319559 7319402 7316518 7316618
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日亜化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング