ホーム > 特許ランキング > 旭化成ファーマ株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ファーマ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第2152位 11件
(2012年:第1291位 20件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1387位 18件
(2012年:第1281位 21件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-177415 | 安定な医薬組成物 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-158291 | 酵素サイクリング反応によるメバロン酸の測定方法およびその校正試料 | 2013年 8月19日 | |
特開 2013-155167 | 虚血性脳血管障害に伴う脳出血を予防する薬剤 | 2013年 8月15日 | 共同出願 |
再表 2011-136313 | 高純度可溶性トロンボモジュリン及びその製造方法 | 2013年 7月22日 | |
特開 2013-99359 | ヘモグロビンA1c測定法およびそれに用いる酵素とその製造法 | 2013年 5月23日 | 共同出願 |
再表 2011-62073 | ヒト変形性膝関節症の予防剤および/または治療剤および/または増悪抑制剤 | 2013年 4月 4日 | |
再表 2011-40510 | インダゾール類縁体 | 2013年 2月28日 | |
再表 2011-34088 | 急性期脳梗塞におけるアテローム血栓性脳梗塞の病型鑑別方法および発症予測方法 | 2013年 2月14日 | |
再表 2011-30774 | 1回当たり100〜200単位のPTHが週1回投与されることを特徴とする、PTH含有骨粗鬆症治療/予防剤 | 2013年 2月 7日 | |
特開 2013-28638 | 置換フェニルアルカン酸エステルの新規結晶及び製造方法 | 2013年 2月 7日 | |
特開 2013-3066 | DMP1の測定方法 | 2013年 1月 7日 | 共同出願 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-177415 2013-158291 2013-155167 2011-136313 2013-99359 2011-62073 2011-40510 2011-34088 2011-30774 2013-28638 2013-3066
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ファーマ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング