ホーム > 特許ランキング > 一般財団法人電力中央研究所 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(一般財団法人電力中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第782位 21件
(2024年:第680位 39件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第679位 21件
(2024年:第909位 25件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7718885 | バイオマスの処理利用設備 | 2025年 8月 5日 | |
特許 7716544 | 透水評価装置、透水評価方法 | 2025年 7月31日 | |
特許 7713380 | 炭化珪素インゴット | 2025年 7月25日 | |
特許 7712191 | 放射性廃棄物の管理方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7706845 | 太陽光発電設備の計測機器類用電源 | 2025年 7月14日 | |
特許 7689014 | 抑草資材固化物 | 2025年 6月 5日 | |
特許 7680270 | 防汚塗膜の性能評価システム | 2025年 5月20日 | |
特許 7679218 | 半導体のキャリア密度評価装置 | 2025年 5月19日 | |
特許 7678745 | 周波数低下リレー及び電力系統 | 2025年 5月16日 | |
特許 7674072 | 柱状晶組織の成長方向の特定方法 | 2025年 5月 9日 | |
特許 7668167 | 排ガス処理設備、発電設備 | 2025年 4月24日 | |
特許 7665269 | 屋外に設置する装置の電源設計方法、及び、電源システム | 2025年 4月21日 | |
特許 7658807 | 配電設備管理装置、配電設備管理方法及び配電設備管理プログラム | 2025年 4月 8日 | |
特許 7655710 | 空調装置 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7651309 | 電圧制御装置、電圧制御方法、電圧制御プログラム及び電圧制御システム | 2025年 3月26日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7718885 7716544 7713380 7712191 7706845 7689014 7680270 7679218 7678745 7674072 7668167 7665269 7658807 7655710 7651309
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。一般財団法人電力中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -