ホーム > 特許ランキング > 一般財団法人電力中央研究所 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(一般財団法人電力中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第507位 66件
(2014年:第424位 86件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第315位 87件
(2014年:第312位 124件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5835767 | 多機能材及び多機能層を有する基体の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5832732 | 亜硝酸生成微生物の培養方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5832766 | 微生物の代謝経路制御方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5828515 | 発電設備の運転支援装置 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831339 | 炭化珪素単結晶の製造方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831940 | コーティング層における剥離の非破壊検査方法および非破壊検査装置 | 2015年12月 9日 | |
特許 5825504 | 表面改質銅部材の製造方法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5825524 | 溶融炭酸塩形燃料電池 | 2015年12月 2日 | |
特許 5825621 | 原子炉構造部材の製造方法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5820143 | 半導体製造装置、半導体製造方法及び半導体製造装置のクリーニング方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5816106 | 発電装置及び発電方法 | 2015年11月18日 | |
特許 5812346 | テラヘルツ電磁波ないしX線の発生器、蛍光X線分析装置ならびに膜厚計測装置 | 2015年11月11日 | |
特許 5807303 | 塗膜下鋼材腐食の検出方法、検出装置及び検出プログラム | 2015年11月10日 | |
特許 5805395 | 水素発酵処理方法 | 2015年11月 4日 | |
特許 5801096 | タンパク質分解処理方法 | 2015年10月28日 |
98 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5835767 5832732 5832766 5828515 5831339 5831940 5825504 5825524 5825621 5820143 5816106 5812346 5807303 5805395 5801096
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。一般財団法人電力中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標