※ ログインすれば出願人(持田製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2007位 11件
(2021年:第1259位 20件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1763位 11件
(2021年:第2482位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-191401 | 癒着防止用組成物 | 2022年12月27日 | |
特開 2022-174168 | ω3脂肪酸の自己乳化組成物 | 2022年11月22日 | |
特開 2022-164856 | 月経困難症治療用組成物 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-153519 | ヘテロシクリデンアセトアミド誘導体の製造方法 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-126716 | 新規な架橋アルギン酸 | 2022年 8月30日 | |
特開 2022-121571 | ω3脂肪酸の自己乳化組成物 | 2022年 8月19日 | |
特開 2022-97087 | トラネキサム酸配合外用組成物 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-95815 | 組成物 | 2022年 6月28日 | |
特開 2022-90089 | 癒着防止用組成物 | 2022年 6月16日 | |
特開 2022-65024 | ヘテロシクリデンアセトアミド誘導体含有医薬 | 2022年 4月26日 | |
特開 2022-62147 | ω3脂肪酸の自己乳化組成物 | 2022年 4月19日 | |
特開 2022-48356 | アルギン酸凍結乾燥製剤 | 2022年 3月25日 | |
特開 2022-8611 | エイコサペンタエン酸アルキルエステルを含有する組成物及びその製造方法 | 2022年 1月13日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-191401 2022-174168 2022-164856 2022-153519 2022-126716 2022-121571 2022-97087 2022-95815 2022-90089 2022-65024 2022-62147 2022-48356 2022-8611
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。持田製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング