※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第193位 190件
(2021年:第116位 356件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第179位 191件
(2021年:第157位 193件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7109339 | ポリマー設計装置、プログラム、および方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7109348 | 粒子塗工箔の製造方法及び金属-粒子複合材の製造方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7108433 | アルミニウム材のフラックスレスろう付方法 | 2022年 7月28日 | |
特許 7108629 | バルクモールディングコンパウンド及びそれを用いてモーターを封止する方法 | 2022年 7月28日 | |
特許 7107502 | キチンオリゴマー、N-アセチルグルコサミン及び1-O-アルキル-N-アセチルグルコサミンの製造方法 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107765 | アシスト磁気記録媒体および磁気記憶装置 | 2022年 7月27日 | |
特許 7106710 | 非水系電池電極用バインダー用共重合体、非水系電池電極用スラリー、非水系電池電極、および非水系電池 | 2022年 7月26日 | |
特許 7106770 | 高耐熱性アナターゼ型酸化チタン及びその製造方法 | 2022年 7月26日 | |
特許 7101909 | 加速度センサ及びそれを用いた加速度の評価方法並びに加速度センサが取り付けられた荷物 | 2022年 7月15日 | |
特許 7101104 | N-メチル環状アミドの製造方法 | 2022年 7月14日 | |
特許 7101203 | 導電性ペースト、導電パターン及び導電パターンの製造方法 | 2022年 7月14日 | |
特許 7101325 | 透明基板及びその製造方法 | 2022年 7月14日 | |
特許 7096773 | 含フッ素エーテル化合物、磁気記録媒体用潤滑剤および磁気記録媒体 | 2022年 7月 6日 | |
特許 7096921 | 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法、並びにそれを用いた組成物及び放熱材 | 2022年 7月 6日 | |
特許 7094958 | 液体クロマトグラフィー用充填剤及び液体クロマトグラフィー用カラム | 2022年 7月 4日 |
200 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7109339 7109348 7108433 7108629 7107502 7107765 7106710 7106770 7101909 7101104 7101203 7101325 7096773 7096921 7094958
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング