※ ログインすれば出願人(新日本無線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第518位 36件
(2024年:第453位 68件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第405位 43件
(2024年:第390位 77件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7700005 | 半導体装置 | 2025年 6月30日 | |
特許 7697831 | 増幅装置 | 2025年 6月24日 | |
特許 7694181 | 圧電装置 | 2025年 6月18日 | |
特許 7689859 | マイクモジュール | 2025年 6月 9日 | |
特許 7674897 | 半導体スイッチ回路 | 2025年 5月12日 | |
特許 7673493 | MEMSデバイス | 2025年 5月 9日 | |
特許 7670562 | チョッパ変調装置 | 2025年 4月30日 | |
特許 7663073 | 圧電素子 | 2025年 4月16日 | |
特許 7660760 | MEMS素子 | 2025年 4月11日 | |
特許 7658864 | 電流センス回路及びDC/DCコンバータ | 2025年 4月 8日 | |
特許 7655480 | 半導体装置のシミュレーション装置およびシミュレーション方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655481 | 半導体装置 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7653843 | 半導体集積回路、マイクロホン及び書込システム | 2025年 3月31日 | |
特許 7651358 | 定電流回路 | 2025年 3月26日 | |
特許 7643363 | 圧電装置およびその製造方法 | 2025年 3月11日 |
50 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7700005 7697831 7694181 7689859 7674897 7673493 7670562 7663073 7660760 7658864 7655480 7655481 7653843 7651358 7643363
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本無線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング