ホーム > 特許ランキング > 三星エスディアイ株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(三星エスディアイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第108位 198件
(2024年:第210位 167件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第261位 75件
(2024年:第346位 86件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7664322 | 電解液添加剤、これを含むリチウム二次電池用電解液、およびリチウム二次電池 | 2025年 4月17日 | |
特許 7663652 | 感光性樹脂組成物、これを利用した感光性樹脂膜、カラーフィルター、およびディスプレイ | 2025年 4月16日 | |
特許 7662737 | 半導体フォトレジスト用組成物およびこれを用いたパターン形成方法 | 2025年 4月15日 | |
特許 7662849 | ハードマスク組成物、ハードマスク層およびパターン形成方法 | 2025年 4月15日 | |
特許 7657862 | リチウム電池及びその製造方法 | 2025年 4月 7日 | |
特許 7657995 | 半導体フォトレジスト用組成物およびこれを用いたパターン形成方法 | 2025年 4月 7日 | |
特許 7656122 | ハードマスク組成物、ハードマスク層およびパターン形成方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7653388 | リチウム二次電池用負極およびこれを含むリチウム二次電池 | 2025年 3月28日 | |
特許 7650992 | 無溶媒型硬化性組成物、前記組成物を用いて製造された硬化膜、前記硬化膜を含むカラーフィルタ、およびディスプレイ装置 | 2025年 3月25日 | |
特許 7648679 | リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池 | 2025年 3月18日 | |
特許 7646771 | 染料、これを含む組成物、フィルム、光学部材およびディスプレイ装置 | 2025年 3月17日 | |
特許 7644731 | 非水電解質二次電池用複合粒子及び非水電解質二次電池 | 2025年 3月12日 | |
特許 7640615 | バッテリーパック | 2025年 3月 5日 | |
特許 7640616 | バッテリーパック | 2025年 3月 5日 | |
特許 7638624 | 樹脂組成物、硬化物、偏光板、画像表示装置 | 2025年 3月 4日 |
81 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7664322 7663652 7662737 7662849 7657862 7657995 7656122 7653388 7650992 7648679 7646771 7644731 7640615 7640616 7638624
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星エスディアイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング