ホーム > 特許ランキング > 三星エスディアイ株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三星エスディアイ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第389位 92件
(2015年:第296位 136件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1005位 22件
(2015年:第750位 29件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6053286 | バッテリモジュール | 2016年12月27日 | |
特許 6054023 | リチウムイオン電池用電解液およびこれを含むリチウムイオン電池 | 2016年12月27日 | |
特許 6043517 | 2次電池 | 2016年12月14日 | |
特許 6037613 | リチウム2次電池用電解液およびこれを含むリチウム2次電池 | 2016年12月 7日 | |
特許 6039174 | バッテリセルホルダおよびこれを備えたバッテリモジュール | 2016年12月 7日 | |
特許 6025319 | バッテリモジュール | 2016年11月16日 | |
特許 6021243 | リチウム二次電池用電極およびこれを含むリチウム二次電池 | 2016年11月 9日 | |
特許 6023341 | 少なくとも2つの接触器のための駆動回路、および、少なくとも2つの接触器を駆動する方法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6013188 | バッテリパックの充電状態を判定する方法 | 2016年10月25日 | |
特許 5980511 | 2次電池及びその製造方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5973650 | エネルギー貯蔵装置のエネルギー貯蔵セルを加熱する方法、および、加熱可能なエネルギー貯蔵装置 | 2016年 8月23日 | |
特許 5972513 | カソード及びこれを採用したリチウム電池 | 2016年 8月17日 | |
特許 5972568 | 二次電池及び二次電池パック | 2016年 8月17日 | |
特許 5960912 | 電気自動車のための駆動システム、及び、内燃機関によってバッテリを充電する方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5957244 | バッテリーパック | 2016年 7月27日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6053286 6054023 6043517 6037613 6039174 6025319 6021243 6023341 6013188 5980511 5973650 5972513 5972568 5960912 5957244
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星エスディアイ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング